から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2011年08月04日(木)

[介護保険] 22年度の1人当たり介護費、18年度改正後初めてマイナスに (会員限定記事)

 厚生労働省は8月4日に、平成22年度介護給付費実態調査の概況を公表した。  この調査は、1年度の介護サービス受給者の状況や、1人当たり費用、サービス区分ごとの状況を明らかにするもので、介護報酬改定を

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2011年07月29日(金)

[介護保険] 平成23年3月の介護保険給付費は6043億円 (会員限定記事)

 厚生労働省は7月29日に、介護保険事業状況報告の概要(平成23年3月暫定版)を公表した。  資料によると、平成23年3月末現在、65歳以上の第1号被保険者数は2908万人で、このうち要介護(要支援)

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2011年07月29日(金)

[感染症対策] インフルエンザ患者の入院施設管理者に新たな報告義務 (会員限定記事)

 厚生労働省は7月29日に、「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律施行規則の一部を改正する省令の施行」に係る通知を発出した。  この通知では、改正省令の内容を概説している。主な改正内容

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2011年07月28日(木)

[肝炎対策] 労働者に対する肝炎ウイルス検査受診勧奨等、協力要請 (会員限定記事)

 厚生労働省はこのほど、職域におけるウイルス性肝炎対策に関する協力を要請する通知を発出した。  肝炎対策の推進については、肝炎対策基本法(平成22年1月施行)に基づき、中長期的な肝炎対策の方向性を定め

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
予算・人事等
投稿日:
2011年07月28日(木)

[24年度予算] 社会福祉や保健医療対策等の拡充求める  全国知事会 (会員限定記事)

 全国知事会は7月28日に、平成24年度の国の施策ならびに予算に対して、厚生労働省関係として(1)社会福祉および保健医療対策等の拡充(2)人権の擁護に関する施策の推進―の提案・要望を行った。  (1)

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2011年07月28日(木)

[介護保険] 地方独自の低い基準の介護サービス、介護報酬を減算する方針 (会員限定記事)

 厚生労働省が7月28日に開催した、社会保障審議会の介護給付費分科会で配付された資料。この日は、リハビリや軽度者への予防給付、さらに福祉用具について関係団体からヒアリングを行っている。  リハビリは、

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2011年07月25日(月)

[予防接種] 対象疾患や接種費用の負担等について、議論の中間整理行う (会員限定記事)

 厚生労働省は7月25日に、厚生科学審議会感染症分科会の予防接種部会における、これまでの主な議論の中間的な状況の整理等について公表した。これは、平成22年2月19日の「予防接種制度の見直しについて(第

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2011年07月25日(月)

[意見募集] 新型インフル等の予防接種、健康被害の救済給付額等を規定 (会員限定記事)

 厚生労働省は7月25日に、「予防接種法施行令及び新型インフルエンザ予防接種による健康被害の救済に関する特別措置法施行令の一部を改正する政令(案)」と、「予防接種法及び新型インフルエンザ予防接種による

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2011年07月22日(金)

[予防接種] 予防接種法等を改正する法律の概要を通知  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は7月22日に、「予防接種法及び新型インフルエンザ予防接種による健康被害の救済等に関する特別措置法の一部を改正する法律等の施行」に関する通知を発出した。  通知では、改正法の概要を整理して

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。