から
まで
ジャンル:
Scope
ジャンル:
Scope
カテゴリ:
2022年度改定
特集
投稿日:
2022年03月08日(火)

[診療報酬] 2022年度診療報酬改定(8)・急性期入院医療「必要度は厳格化も割合基準は維持か引き下げに」、働き方改革「医師事務は経験3年以上を最大1,050点の評価」 (会員限定記事)

 2022年度診療報酬改定では、新型コロナウイルスの感染状況や地域医療への影響に配慮しつつ、急性期入院医療の機能分化が進められた。重症度、医療・看護必要度で影響度の大きい心電図モニターの管理を削除する

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2022年度改定
診療報酬
投稿日:
2022年03月04日(金)

[診療報酬] 22年度診療報酬改定を告示、留意事項通知も発出 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は4日、2022年度の診療報酬改定を官報で告示するとともに、各報酬を算定する際の留意事項などを地方厚生局などに通知した(参照)。新たな点数は原則、4月1日から適用される。 厚労省が4日に公

ジャンル:
Scope
ジャンル:
Scope
カテゴリ:
医療提供体制
特集
投稿日:
2022年01月31日(月)

[診療報酬] 2022年度診療報酬改定(7)・大臣合意事項に「7対1入院基本料等の適正化」、「包括払いの推進」を明記 (会員限定記事)

 2022年度診療報酬改定の本体改定率は+0.43%となった。ただし、うち0.4%分は不妊治療の保険適用と看護職員の処遇改善に使途が限定される。政府はリフィル処方箋の導入をトップダウンで決めており、そ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2022年度改定
診療報酬
投稿日:
2022年01月26日(水)

[診療報酬] 看護必要度、「心電図モニターの管理」を削除 中医協・総会 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会・総会は26日、これまでの議論を踏まえて、2022年度診療報酬改定の「個別改定項目」の具体的な内容の議論に入ったが、診療側と支払側が対立した一般病棟用の「重症度、医療・看護必要

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2022年度改定
診療報酬
投稿日:
2022年01月12日(水)

[診療報酬] 看護必要度、急性期一般入院料1で4つの見直し案を提示 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は12日の中央社会保険医療協議会・総会に、急性期入院医療に関する「重症度、医療・看護必要度」(以下、看護必要度)の評価項目見直しに向け、急性期一般入院料1について4つの見直し案によるシミュ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2022年度改定
診療報酬
投稿日:
2021年12月24日(金)

[診療報酬] 看護必要度・かかりつけ医で意見対立 中医協・総会 (会員限定記事)

 2022年度診療報酬改定の改定率を政府が決定したことを受け、中央社会保険医療協議会は年明けから、個別点数項目の具体的な改定の議論を進める。24日の総会では、支払側と診療側が意見を表明。支払側は急性期

入院料別の届出病床数の推移 2021-12-23更新
ジャンル:
Tools

入院料別の届出病床数の推移 2021-12-23更新 (会員限定記事)

令和4年度診療報酬改定に向けた議論が進む。急性期入院医療の厳格化に伴い、回復期に転換する医療機関が近年増加の傾向にある。今後は、量的拡充から質的拡充を目指した見直しへと進む。#診療報酬改定 #回復期リ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2022年度改定
診療報酬
投稿日:
2021年12月01日(水)

[診療報酬] 急性期一般入院料1、評価にメリハリ付け検討 中医協・総会 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会は1日の総会で、2022年度の診療報酬改定に向けて急性期医療への評価の見直しを議論し、急性期一般入院料1を届け出る病棟への評価にメリハリを付けることで一致した。厚生労働省は、急

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2022年度改定
診療報酬
投稿日:
2021年11月10日(水)

[診療報酬] 22年度改定、充実した急性期の入院医療を評価へ 中医協・総会 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会が10日に開いた総会では、2022年度診療報酬改定における急性期入院医療の評価の在り方を議論した。診療側が充実した急性期の入院医療を担っている医療機関をさらに評価するよう求め、

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2022年度改定
診療報酬
投稿日:
2021年11月10日(水)

[診療報酬] 急性期入院医療でRRS、重症患者対応メディエーターの評価を (会員限定記事)

 厚生労働省は10日の中央社会保険医療協議会・総会に、急性期入院医療についての論点として、院内死亡を減少させるエビデンスがある「院内迅速対応システム」(RRS)、入院時重症患者対応メディエーターについ

ジャンル:
Scope
ジャンル:
Scope
カテゴリ:
特集
診療報酬
投稿日:
2021年08月27日(金)

[診療報酬] 2022年度診療報酬改定(1)・急性期入院医療の評価 (会員限定記事)

 中医協では2022年度診療報酬改定に向け、8月までは第1ラウンドとして総論的な議論が行われている。急性期入院医療の評価では、早くも論点に挙がった「重症度、医療・看護必要度以外の指標設定」が注目される

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。