から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
教育機関
投稿日:
2010年08月05日(木)

[医学教育] 新規の診断法や治療法には、医学・歯学の新たな連携が必要 (会員限定記事)

 文部科学省が8月5日に開催した、モデル・コア・カリキュラム改訂に関する専門研究委員会で配付された資料。この日は、関係者からのヒアリングを行った。  意見陳述を行ったのは、(1)日本医師会常任理事の保

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2010年08月02日(月)

[肝炎対策] テーラーメイド医療実現などの意見発表  肝炎対策協議会 (会員限定記事)

 厚生労働省が8月2日に開催した、肝炎対策推進協議会で配付された資料。この日は、委員から研究や取り組みなどについて発表が行われた。具体的には、(1)肝炎研究の現状と今後の展開(2)医療従事者と患者の相

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医学・薬学
投稿日:
2010年07月30日(金)

[医学研究] 胃潰瘍などの治療・予防に向けた基盤となる発見  東京都 (会員限定記事)

 東京都医学研究機構は7月30日に、胃潰瘍などのストレス性の胃出血疾患に、胃腸に発現するカルパインというタンパク質分解酵素(プロテアーゼ)の機能不全が関与することを世界で初めて明らかにした、と発表した

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2010年07月29日(木)

[地域医療] こども救命センターに東大病院など4施設を指定  東京都 (会員限定記事)

 東京都が7月29日に開催した、東京都小児医療協議会の初会合で配付された資料。同協議会は、東京都における小児医療体制の確保・充実を図ることを目的として設置された。主に、(1)都における小児医療体制の確

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2010年07月27日(火)

[肺疾患] COPDの早期発見、禁煙状況に関する問診票を提案 (会員限定記事)

 厚生労働省が7月27日に開催した、慢性閉塞性肺疾患(COPD)の予防・早期発見に関する検討会で配付された資料。この日は、参考人からの意見聴取が行われた。  意見陳述を行ったのは、大阪府立健康科学セン

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2010年07月13日(火)

[肺疾患] COPDの早期発見・治療には、質問票でスクリーニングを (会員限定記事)

 厚生労働省が7月13日に開催した、慢性閉塞性肺疾患(COPD)の予防・早期発見に関する検討会で配付された資料。この日は、参考人からの意見聴取が行われた。  意見陳述を行った、肺年齢普及推進事務局の平

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
保健・健康
投稿日:
2010年07月07日(水)

[予防接種] 8つの対象疾患におけるファクトシートを提示 (会員限定記事)

 厚生労働省が7月7日に開催した、厚生科学審議会感染症分科会の予防接種部会で配付された資料。この日は、予防接種法の対象となる疾病・ワクチンのファクトシートが提示された。  ファクトシートは、国立感染症

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医学・薬学
投稿日:
2010年06月25日(金)

[高度医療] 原発性ALアミロイドーシスに対する併用化学療法など2技術を評価 (会員限定記事)

 厚生労働省が6月25日に開催した、高度医療評価会議で配付された資料。この日は、新規申請技術の評価結果が報告された。  6月受付分の高度医療は、(1)原発性ALアミロイドーシスに対するボルテゾミブ・メ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2010年06月24日(木)

[診療報酬] 標準算定日数に対し、日数に対する緊張感が生まれたと評価 (会員限定記事)

 厚生労働省は6月24日に、リハビリテーションの標準的算定日数に関する関係団体への聞き取り調査の報告書を公表した。これは、現在のリハビリテーション(以下「リハビリ」)を提供する仕組み(特にリハビリの標

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2010年06月22日(火)

[意見募集] 電子化された医療情報データベースを構築し、新たな安全対策へ (会員限定記事)

 厚生労働省は6月22日に、「電子化された医療情報データベースの活用による医薬品等の安全・安心に関する提言(案)(日本のセンチネル・プロジェクト)」に関する意見募集を開始した。  医薬品等の安全性評価

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2010年06月18日(金)

[診療報酬] ピロリ菌検査の対象に、胃MALTリンパ腫など追加  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は6月18日に、「ヘリコバクター・ピロリ感染の診断及び治療に関する取扱いについて」の一部改正に関する通知を発出した。  今回の改正内容は、ヘリコバクター・ピロリ感染症に係る検査について、こ

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。