から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2011年03月28日(月)

[がん医療] 連携拠点病院の要件に、相談支援センターの案内等を加える案 (会員限定記事)

 厚生労働省が3月28日に開催した、がん対策推進協議会で配付された資料。この日は、前回に引き続き、がん相談支援や情報提供の今後の在り方などについて議論を行った。  厚労省当局からは、論点メモを肉付けし

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2011年03月25日(金)

[予防接種] 子宮頸がん予防ワクチン、持続効果が6.4年というわけではない (会員限定記事)

 政府は3月25日に、子宮頸がん予防に向けたワクチン接種に関する質問に対する答弁書を公表した。  参議院議員は、子宮頸がん予防に向け、全国の自治体がヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチンの接種を実施

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2011年03月23日(水)

[がん対策] 被災地におけるがん患者対応、参考情報を更新 (会員限定記事)

 厚生労働省は3月23日に、平成23年東北地方太平洋沖地震の被災に対するがん診療連携拠点病院等における対応(追加その2)について事務連絡を発出した。  厚労省はすでに、被災地域におけるがん患者に対する

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2011年03月17日(木)

[がん対策] 被災地におけるがん患者に対する適切な医療確保を依頼 (会員限定記事)

 厚生労働省は3月17日に、平成23年東北地方太平洋沖地震の被災に対するがん診療連携拠点病院等における対応について事務連絡を発出した。  これは、今般の東北地方の地震に伴い、被災地域におけるがん患者に

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
社会福祉
投稿日:
2011年03月11日(金)

[公費負担医療] 被災者は、氏名や住所等の基本情報提示で受診可能 (会員限定記事)

 厚生労働省は3月11日に、東北地方太平洋沖地震による被災者の公費負担医療の取扱いについて事務連絡を発出した。  事務連絡では、この度の地震による被災状況等にかんがみ、関連書類等を消失あるいは家屋に残

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医薬品・医療機器
投稿日:
2011年03月08日(火)

[予防接種] ヒブワクチン等の接種、明確な因果関係は認められない (会員限定記事)

 厚生労働省が3月8日に開催した、薬事・食品衛生審議会・医薬品等安全対策部会の安全対策調査会と、子宮頸がん等ワクチン予防接種後副反応検討会の合同会合で配付された資料。  この日は、小児用肺炎球菌ワクチ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2011年03月08日(火)

[がん対策] 基礎から臨床応用へ、橋渡し研究の論点整理  がん研究専門委 (会員限定記事)

 厚生労働省が3月8日に開催した、がん対策推進協議会のがん研究専門委員会で配付された資料。この日は、創薬に向けたがん研究(参照)や、基礎~橋渡し研究の論点整理(参照)などについて議論した。  基礎~橋

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。