から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医薬品・医療機器
投稿日:
2011年03月08日(火)

[予防接種] ヒブワクチン等の接種、明確な因果関係は認められない (会員限定記事)

 厚生労働省が3月8日に開催した、薬事・食品衛生審議会・医薬品等安全対策部会の安全対策調査会と、子宮頸がん等ワクチン予防接種後副反応検討会の合同会合で配付された資料。  この日は、小児用肺炎球菌ワクチ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2011年03月08日(火)

[がん対策] 基礎から臨床応用へ、橋渡し研究の論点整理  がん研究専門委 (会員限定記事)

 厚生労働省が3月8日に開催した、がん対策推進協議会のがん研究専門委員会で配付された資料。この日は、創薬に向けたがん研究(参照)や、基礎~橋渡し研究の論点整理(参照)などについて議論した。  基礎~橋

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
投稿日:
2011年03月07日(月)

[規制改革] イノベーション立国に向け、福島と山口でモデル事業を計画 (会員限定記事)

 日本経済団体連合会はこのほど、未来都市モデルプロジェクト最終報告を公表した。我が国が世界における経済競争を勝ち残っていくために、技術力と人材力に磨きをかけた「イノベーション立国」の実現が必要とされて

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
保健・健康
投稿日:
2011年03月07日(月)

[予防接種] 子宮頸がんワクチン供給不足、当面、新規接種は見合わせ (会員限定記事)

 厚生労働省が3月7日に発出した、子宮頸がん等ワクチン接種緊急促進事業の円滑な実施に関する事務連絡。  子宮頸がん予防ワクチンについては、急速な需要の増大に対応できず供給不足となっており、製造販売業者

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2011年03月04日(金)

[予防接種] 小児用肺炎球菌ワクチンとヒブワクチンの同時接種、一時中止へ (会員限定記事)

 厚生労働省は3月4日に、小児用肺炎球菌ワクチンおよびヒブワクチンを含む同時接種後の死亡報告と、接種を一時的に見合わせることを公表した。  3月2日から3月4日までの間に、小児用肺炎球菌ワクチン(プレ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2011年03月04日(金)

[がん対策] がんの相談支援・情報提供に関する論点メモ示す  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省が3月4日に開催した、がん対策推進協議会で配付された資料。この日は、がんの相談支援・情報提供について論点メモ(案)が厚労省当局から提示された。  論点メモ案は、大きく「患者・家族への支援体

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医学・薬学
投稿日:
2011年03月02日(水)

[医学研究] 各省庁のライフサイエンス研究事業の成果と課題を整理 (会員限定記事)

 内閣府が3月2日に開催した、総合科学技術会議・基本政策専門調査会のライフサイエンスプロジェクトチームで配付された資料。この日は、平成18~22年度におけるライフサイエンス分野の推進戦略について、総括

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
診療報酬改定結果検証部会
投稿日:
2011年03月02日(水)

[診療報酬] 勤務医の負担軽減状況などを調査  結果検証部会 (会員限定記事)

 厚生労働省が3月2日に開催した、中医協の診療報酬改定結果検証部会で配付された資料。この日は、前回改定(平成22年度改定)に係る平成23年度調査の進め方について部会として了承した。 診療報酬改定は2年

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
保健・健康
投稿日:
2011年02月25日(金)

[がん対策] 緩和ケア研修、受講させるためのインセンティブを検討 (会員限定記事)

 厚生労働省が2月25日に開催した、がん対策推進協議会の緩和ケア専門委員会で配付された資料。この日は、緩和ケアに関する研修について議論した。  緩和ケア専門医を養成するための認定研修施設は、現在407

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2011年02月23日(水)

[医薬品] カペシタビンの再発胃がん等への使用など、正式に保険収載 (会員限定記事)

 厚生労働省は2月23日に、公知申請に係る事前評価が終了し、薬事法に基づく承認事項の一部変更承認がなされた医薬品の保険上の取扱いについて通知を発出した。  海外等で一定の評価がなされている適応外薬につ

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。