から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護報酬改定
投稿日:
2020年09月04日(金)

[介護] 感染症や災害への対応、介護報酬上の評価など検討へ 社保審分科会 (会員限定記事)

 2021年度介護報酬改定に向け検討を進めている社会保障審議会・介護給付費分科会では新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、「感染症や災害への対応力強化」が分野横断的な検討テーマに加わった(参照)。4日

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
その他
投稿日:
2020年09月04日(金)

[予定] 注目される来週の審議会スケジュール 9月7日-9月12日 (会員限定記事)

 来週9月7日(月)からの注目される厚生行政関連の審議会は以下の通りです。(新型コロナウイルス感染症の影響により、開催形式や開催日などが変更になる可能性があります)9月8日(火)未定 閣議9月10日(

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
新型コロナウイルス
投稿日:
2020年09月03日(木)

[感染症] 東京都のコロナ入院患者、再増加への警戒が必要な状況 (会員限定記事)

 東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議(第9回)が3日、都庁で開かれた。公表された「専門家によるモニタリングコメント・意見」では、入院患者数が約3週間ぶりに1,500人を下回ったものの「依然

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
予算・人事等
投稿日:
2020年09月03日(木)

[予算] 特養や障害者施設のPCR検査経費を支援 東京都が補正予算案を公表 (会員限定記事)

 東京都は3日、2020年度の補正予算案を公表した。新型コロナウイルスの感染拡大を阻止する対策などについて「時機を逸することなく実施する」と説明。感染者が発生した場合に影響が大きい特別養護老人ホームや

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
新型コロナウイルス
投稿日:
2020年09月02日(水)

[医薬品] 海外開発のコロナワクチン、国内でも臨床試験必要 PMDA (会員限定記事)

 医薬品医療機器総合機構(PMDA)は2日、新型コロナウイルスワクチンの評価に関する考え方をホームページで公表した。海外で開発が先行し、海外で有効性や安全性を評価する大規模な臨床試験が実施されている場

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
保健・健康
医療提供体制
新型コロナウイルス
投稿日:
2020年09月02日(水)

[医療提供体制] 入院患者数やや減少も「高い水準続いている」 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は2日、第7回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の評価などを公表した。入院患者数について「入院者数はやや減少傾向となったが、引き続き高い水準が続いている」と説明して

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
新型コロナウイルス
看護
投稿日:
2020年09月02日(水)

[看護] コロナ禍での看護職員の労働条件や健康確保などを調査へ 日看協 (会員限定記事)

 日本看護協会(日看協)は8日から22日にかけて、新型コロナウイルス感染症対応に関する実態調査を初めて実施する。全ての看護職員が対象で、労働条件や健康・安全確保、看護職員への差別・偏見などの状況を聞く

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2020年度改定
診療報酬
投稿日:
2020年09月01日(火)

[診療報酬] 看護必要度の施設基準、経過措置を21年3月末まで延長 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は1日、2020年度の診療報酬改定で見直された「重症度、医療・看護必要度」(看護必要度)などの施設基準に関する経過措置の期限を21年3月末まで半年間延長することを地方厚生(支)局に事務連絡

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
新型コロナウイルス
投稿日:
2020年09月01日(火)

[感染症] ビジネス渡航に係るコロナ検査、274医療機関が応募 経産省 (会員限定記事)

 経済産業省は1日、ビジネス渡航に係る新型コロナウイルス陰性検査を行う医療機関の募集結果(一次・二次公募分)を公表した。274の医療機関から応募があり、平日は全国で1日当たり5,400件程度の検査(検

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
調査・統計
投稿日:
2020年09月01日(火)

[医療費] 6月診療分の診療報酬確定件数、前年同月比13.6%減 支払基金 (会員限定記事)

 全国の医療機関や薬局による6月診療分の診療報酬請求の確定件数(医科、歯科、調剤)が計8,298万件で、前年同月比で13.6%減少したことが、社会保険診療報酬支払基金の集計で分かった(参照)。依然とし

ジャンル:
Scope
ジャンル:
Scope
カテゴリ:
介護保険
特集
投稿日:
2020年09月01日(火)

[介護] 介護ロボット導入検討事業所の情報交換会開催へ テクノエイド協会 (会員限定記事)

 テクノエイド協会は7月20日、「介護ロボットメーカー連絡会議」をオンラインで開催し、機器開発メーカーなどに対して2020年度の厚生労働省「福祉用具・介護ロボット実用化支援事業」の要項などを説明した。

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2020年08月31日(月)

[医療提供体制] 再編伴う具体的対応方針の見直し期限も再提示へ 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は、地域医療構想の実現に向け、公立・公的医療機関の再編統合を伴う場合に2020年秋ごろまでとしていた「具体的対応方針」の再検証の期限も、改めて提示することを決めた。社会保障審議会・医療部会

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。