から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療保険
医療制度改革
医薬品・医療機器
投稿日:
2016年08月24日(水)

[医薬品] 高額薬剤の緊急的対応、対象薬剤の要件を提案 薬価専門部会1 (会員限定記事)

 厚生労働省は8月24日、中央社会保険医療協議会の「薬価専門部会」を開催し、「高額な薬剤への対応」を議論した。 (1)に関し、7月27日の中医協・総会では、「当面の対応」として、年内を目途に2016年

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療保険
医療制度改革
医薬品・医療機器
投稿日:
2016年08月24日(水)

[医薬品] 通常改定以外の期中改定を含めての検討を提案 薬価専門部会2 (会員限定記事)

 8月24日の中央社会保険医療協議会の「薬価専門部会」では、このほか、「高額な薬剤への対応」に関し、薬価にかかる緊急的な対応について、「価格の再算定(引き下げ)」などを議論している。 高額薬剤の「オプ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療保険
医療制度改革
医薬品・医療機器
投稿日:
2016年08月24日(水)

[医薬品] 診療側は期中改定に反対、厚労省は個別対応と説明 薬価専門部会3 (会員限定記事)

 8月24日の中央社会保険医療協議会の「薬価専門部会」では、このほか、「高額な薬剤への対応」に関し、厚労省の提案に対して、委員が意見を表明している。 松原謙二委員(日本医師会副会長)は「再算定は全額で

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2016年08月24日(水)

[医薬品] 新医薬品9成分15品目の薬価収載を承認 中医協・総会2 (会員限定記事)

 8月24日の中央社会保険医療協議会の「総会」で、新たに薬価収載が承認された医薬品は、次の9成分15品目(2016年8月31日収載予定)。(1)抗てんかん剤(他の抗てんかん薬で十分な効果が認められない

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2016年08月19日(金)

[告知] キーワードでみる厚生行政 vol.85 厚生政策情報センター (会員限定記事)

 「キーワードでみる厚生行政」(8月1日~8月12日)をアップしました。今回は、(1)生活保護受給者と健康管理支援(参照)、(2)次回介護報酬改定に向けた議論の整理(参照)―を解説しています。 (1)

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2016年08月18日(木)

[医薬品] 7月の医薬品輸入2,372.8億円、前年同月比11.3%減 財務省 (会員限定記事)

 財務省は8月18日、2016年7月分の「貿易統計(速報)」を公表した。貿易状況を把握するための基礎的な資料で、毎月1回発表される。 主要商品別の統計で「医薬品」は、輸出が435.79億円(前年同月比

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
医薬品・医療機器
投稿日:
2016年08月16日(火)

[医薬品] 東京都の業者が輸入した医療機器の自主回収を発表 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は8月16日、医薬品医療機器等法 第68条の11(参照)にもとづく、医療機器の「自主回収」の報告について、東京都から同日に連絡を受けたことを発表した(参照)。 自主回収は、東京都の医療機器

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
予算・人事等
医学・薬学
医療提供体制
投稿日:
2016年08月15日(月)

[医学研究] 医薬品医療機器総合機構を行政評価 医療・福祉WG (会員限定記事)

 厚生労働省は8月15日、独立行政法人評価に関する有識者会議の「医療・福祉WG」を開催し、医薬品医療機器総合機構(PMDA)の2015年度業務実績評価などを議題とした。 今回、医薬品医療機器総合機構に

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
予算・人事等
投稿日:
2016年08月15日(月)

[経営] 6月のドラッグストアの販売総額は前年同月比4.9%増 経産省 (会員限定記事)

 経済産業省は8月15日、2016年6月分の「商業動態統計月報」を発表した。ドラッグストアに関しては、日本標準産業分類でドラッグストアに該当する企業で、50店舗以上を有する企業または年間販売額が100

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医薬品・医療機器
投稿日:
2016年08月05日(金)

[医薬品] 計15成分の医薬品について検討 医薬品第一・第二各部会 (会員限定記事)

 厚生労働省は8月5日、薬事・食品衛生審議会「医薬品第二部会」を開催し、新医薬品の承認、医薬品の製造販売承認事項の一部変更などを議論した。同審議会の医薬品第二部会は抗菌剤、化学療法剤、抗悪性腫瘍剤、血

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2016年08月05日(金)

[医薬品] スイッチOTC医薬品の候補成分、要望の受付開始 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は8月5日、スイッチOTC医薬品の候補となる成分に関する要望の受付を開始した。スイッチOTC医薬品とは、医療用医薬品から薬局・薬店等で購入できる一般用医薬品等への転用(スイッチ化)した医薬

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。