から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2010年07月15日(木)

[診療報酬] 放射線治療や在宅医療が前年比2桁の伸び  社会医療調査 (会員限定記事)

 厚生労働省は7月15日に、平成21年社会医療診療行為別調査結果の概況を公表した。この調査は、協会けんぽ、組合健保、国保および後期高齢者医療における医療給付受給者に対する診療行為の内容や、傷病の状況等

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2010年07月14日(水)

[医療安全] 病理や放射線検査に焦点合わせ事故分析  医療機能評価機構 (会員限定記事)

 日本医療機能評価機構は7月14日に、医療事故情報収集等事業の第21回報告書を発表した。今回の報告書では、平成22年1月~3月までに報告のあった医療事故情報と、ヒヤリ・ハット事例をまとめている(平成2

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2010年07月14日(水)

[診療報酬] 55年通知の適正運用を診療側要望、今後も議論へ  中医協総会 (会員限定記事)

 厚生労働省が7月14日に開催した、中医協総会で配付された資料。この日は、コスト調査分科会から平成22年度「医療機関の部門別収支に関する調査実施案」について、DPC評価分科会から平成21年度「DPC導

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医学・薬学
投稿日:
2010年07月09日(金)

[医薬品] 経口血糖降下薬の安全性、有効性の評価方法を示したGLを公表 (会員限定記事)

 厚生労働省が7月9日に発出した、経口血糖降下薬の臨床評価方法に関するガイドラインに関する通知。本ガイドラインは、経口血糖降下薬の承認申請の目的で実施される臨床試験における評価の標準的な方法をまとめた

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2010年07月07日(水)

[臨床研修] 今後の臨床研修制度、4つの評価項目案示す  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省が7月7日に開催した、医道審議会医師分科会の医師臨床研修部会で配付された資料。この日は、臨床研修制度に対する評価の進め方(案)が提示された。  厚労省当局が示した臨床研修制度の評価項目案は

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2010年07月01日(木)

[診療報酬] アセチルシステイン内用液17.6%、承継後は「ショーワ」に (会員限定記事)

 厚生労働省は7月1日に、使用薬剤の薬価の一部改正に関する事務連絡を行った。  今回は製造販売承認の承継に伴い、内用薬1品目が収載されたため、薬価基準の別表に収載されている全医薬品の品目数は、内用薬8

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2010年06月23日(水)

[薬価] 新薬創出等加算624品目に適用、近く企業別の利益公表  薬価部会 (会員限定記事)

 厚生労働省が6月23日に開催した、中医協の薬価専門部会で配付された資料。この日は、平成22年度診療報酬改定後、初の薬価専門部会となり、平成22年度薬価制度改革のおさらいや次期薬価制度改革に向けた検討

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2010年06月23日(水)

[診療報酬] ドラッグラグの解消に向け、近く55年通知を議論  中医協総会 (会員限定記事)

 厚生労働省が6月23日に開催した、中医協総会で配付された資料。この日は、医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議の状況や、先進医療等について議論を行った。  平成22年度薬価制度改革において、

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
投稿日:
2010年06月22日(火)

[地方分権] 地域が独自の責任と判断で課題に取組む、地域主権戦略 (会員限定記事)

 政府は6月22日に、地域主権戦略大綱を閣議決定した。中央政府が集中的に権限をもつこれまでの体制から、地域が独自の責任と判断で課題に取組む「地域主権」を求める声が強くなっている。現政権も地域へ権限を移

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2010年06月22日(火)

[意見募集] 電子化された医療情報データベースを構築し、新たな安全対策へ (会員限定記事)

 厚生労働省は6月22日に、「電子化された医療情報データベースの活用による医薬品等の安全・安心に関する提言(案)(日本のセンチネル・プロジェクト)」に関する意見募集を開始した。  医薬品等の安全性評価

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
調査・統計
投稿日:
2010年06月18日(金)

[医薬品] 67.5%の薬局で第1類医薬品を取扱い、規定違反は2.4% (会員限定記事)

 厚生労働省は6月18日に、平成21年度「一般用医薬品販売制度定着状況調査」の結果報告書を公表した。この調査は、平成21年6月1日から施行された改正薬事法が、全国の薬局および店舗販売業の販売現場におい

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2010年06月18日(金)

[診療報酬] ピロリ菌検査の対象に、胃MALTリンパ腫など追加  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は6月18日に、「ヘリコバクター・ピロリ感染の診断及び治療に関する取扱いについて」の一部改正に関する通知を発出した。  今回の改正内容は、ヘリコバクター・ピロリ感染症に係る検査について、こ

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。