から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
看護
投稿日:
2012年01月24日(火)

[看護] 特定行為、「指示の包括性」と「行為の侵襲性」の評価基準で分類 (会員限定記事)

 厚生労働省が1月24日に開催した、チーム医療推進のための看護業務検討ワーキンググループで配付された資料。この日は、特定行為について議論した。  論点のたたき台では、(1)看護師が行う医行為のうち、特

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2012年01月18日(水)

[診療報酬] 再診料引上げ等を含めて、24年度改定に向けたパブコメ募集へ (会員限定記事)

 厚生労働省が1月18日に開催した、中医協総会で配付された資料。この日は、パブリックコメントに付すための平成24年度診療報酬改定関連資料について議論した。パブリックコメントは1月18日~1月25日まで

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2012年01月06日(金)

[医療提供体制] 急性期病床群が担う医療を定め、それに向けた対象設定を (会員限定記事)

 厚生労働省が1月6日に開催した、急性期医療に関する作業グループで配付された資料。この日は、急性期医療への人的資源の集中化を図るための具体的方策について議論を行った。  社会保障・税一体改革においては

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2011年12月26日(月)

[がん対策] 次期がん対策推進基本計画に向け、がん医療全般の拡充打ち出す (会員限定記事)

 厚生労働省が12月26日に開催した、がん対策推進協議会で配付された資料。この日は、前回(12月12日)会合に引き続き、厚労省から「次期がん対策推進基本計画の骨子(案)」が示され、これに基づいた議論を

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2011年12月22日(木)

[医療提供体制] 医療提供体制の見直しにあたり、地域の実情等を勘案すべき (会員限定記事)

 厚生労働省が12月22日に開催した、社会保障審議会の医療部会で配付された資料。この日は、医療提供体制見直しについて、総括的な審議を行った。  厚労省当局からは、意見書案の修正版(参照)が提示されてい

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2011年12月08日(木)

[医療提供体制] 急性期病床群、検討会設け来年早期に内容とりまとめを (会員限定記事)

 厚生労働省が12月8日に開催した、社会保障審議会の医療部会で配付された資料。この日は、(1)病床区分の見直し(2)情報提供・広告(3)チーム医療の推進―について議論を行った。  社会保障・税一体改革

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
看護
投稿日:
2011年12月07日(水)

[看護] 特定看護師認証の法制化には賛否両論、引き続き検討を (会員限定記事)

 厚生労働省が12月7日に開催した、チーム医療推進会議で配付された資料。この日は、前回会合で報告された「看護師特定能力認証制度骨子(案)」について、同会議による意見の整理が行われた。  いわゆる「特定

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2011年12月07日(水)

[診療報酬] 小宮山厚労相に適切な改定率設定を意見具申  中医協総会 (会員限定記事)

 厚生労働省が12月7日に開催した、中医協総会で配付された資料。この日は、小宮山厚生労働大臣に提出する意見書をまとめたほか、勤務医等負担軽減、リハビリ、薬剤師の病棟業務などについて議論を行った。 森田

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2011年12月01日(木)

[診療報酬] 平成24年度改定に向けた基本方針、部会として了承  医療部会 (会員限定記事)

 厚生労働省が12月1日に開催した、社会保障審議会の医療部会で配付された資料。この日は、平成24年度診療報酬改定基本方針を了承した。 厚労省からは、前回(11月17日)会合で示した基本方針案の修文が示

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2011年11月18日(金)

[チーム医療] 推進方策検討WGや看護業務検討WGの検討状況が報告される (会員限定記事)

 厚生労働省が11月18日に開催した、チーム医療推進会議で配付された資料。この日は、各種の報告が行われている。  まず、チーム医療推進方策検討ワーキンググループで検討が行われている、「診療放射線技師の

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2011年11月16日(水)

[チーム医療] 診療放射線技師の業務範囲、「診療の補助」として拡大を検討 (会員限定記事)

 厚生労働省が11月16日に開催した、チーム医療推進方策検討ワーキンググループで配付された資料。この日は、診療放射線技師の業務範囲について議論した。  診療放射線技師は平成22年12月31日現在、6万

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
看護
投稿日:
2011年11月16日(水)

[看護] 特定看護師(仮称)制度、保助看法を改正してまで設けるべきでない (会員限定記事)

 日本医師会は11月16日の定例記者会見で、特定看護師(仮称)制度の問題点について見解を明らかにした。  日医は、特定看護師(仮称)問題は、「チーム医療の推進」とは名ばかりで、医師不足を補うために看護

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。