から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2006年11月08日(水)

医療情報システムの安全に関するガイドライン、年度内に改訂版公表 (会員限定記事)

厚労省が11月8日に開催した「医療情報ネットワーク基盤検討会」で配布された資料。この日は、医療機関等で用いるのに適したネットワークに関するセキュリティ要件定義について議論が行われた。医療の情報化におけ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2006年04月10日(月)

療養の給付、老人医療及び公費負担医療に関する費用の請求に関する省令の一部を改正する省令の施行について(協力依頼) (4/10付 通知)《厚労省》 (会員限定記事)

厚生労働省が4月10日付けで出したレセプトのオンライン化に関する通知。この通知は、「療養の給付、老人医療及び公費負担医療に関する費用の請求に関する省令の一部を改正する省令の施行について」と題され、関係

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2005年01月27日(木)

標準的電子カルテ推進委員会(第6回 1/27)《厚労省》 (会員限定記事)

1月27日に開催された厚生労働省の標準的電子カルテ推進委員会で配布された資料。この日は、各研究班から検討状況の報告があり、熊本大学の高田彰助教授からは、「関連組織・団体の有機的な連携体制の構築」と「共

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2004年05月26日(水)

医療情報ネットワーク基盤検討会(第8回 5/26)《厚労省》  (会員限定記事)

厚生労働省が5月26日に開催した「医療情報ネットワーク基盤検討会」で配布された資料。この日は、これまでの検討状況を中間的に取りまとめた資料が配布されている。また、中間まとめに対する関係機関等から寄せら

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2004年02月06日(金)

IT戦略本部(第23回 2/6)《内閣府》  (会員限定記事)

2月6日に開催された小泉首相を本部長とするIT戦略本部で配布された資料。この日は、IT分野の国際戦略やセキュリティー政策の強化などの推進を目的とした「e-Japan戦略Ⅱ加速化パッケージ」が提示された

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2003年10月06日(月)

医療情報ネットワーク基盤検討会(第4回 10/6)《厚労省》 (会員限定記事)

10月6日に開催された厚生労働省の「医療情報ネットワーク基盤検討会」で配布された資料。2ページ~5ページは樋口委員(東京大学法学部教授)が提出した「アメリカの医療情報保護」、6ページ~19ページは喜多

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。