
- ジャンル:
Daily
[25年度予算] 介護職員が外部研修に出た際の代替職員確保に2億4000万円要求 (会員限定記事)
厚生労働省老健局は9月7日に、同局所管分の平成25年度予算概算要求を公表した。 老人保健福祉関係の25年度予算概算要求は2兆5824億円(ただし、老健局要求分は2兆884億円)で、前年度(24年度
厚生労働省老健局は9月7日に、同局所管分の平成25年度予算概算要求を公表した。 老人保健福祉関係の25年度予算概算要求は2兆5824億円(ただし、老健局要求分は2兆884億円)で、前年度(24年度
経済産業省は9月7日に、平成25年度概算要求について発表した。 経産省所管予算のうち一般会計は3751億円で、前年度(24年度)当初予算に比べて357億円・10.5%の増額となっている(参照)。
総務省は9月7日に、平成25年度総務省所管予算における概算要求の概要を発表した。 平成25年度の総務省一般会計予算は17兆8557億円で、前年度(24年度)当初予算に比べて4031億円・2.3%の
文部科学省は9月7日に、平成25年度予算概算要求の内容を公表した。 25年度の要求額は6兆455億円で、前年度当初予算に比べて4079億円・7.2%の増額となっている(参照)。このうち主に教育に関
厚生労働省は9月5日の民主党厚生労働部門会議に、局・課別の平成25年度予算概算要求の内容を報告している。 医政局の所管予算は1911億700万円で、前年度(24年度)当初予算に比べて285億190
厚生労働省は9月5日の民主党厚生労働部門会議で、平成25年度予算概算要求の内容を説明した。 予算規模を見ると、一般会計は30兆266億円で、前年度(24年度)当初予算に比べて8514億円・2.9%
厚生労働省は8月24日に、「認知症高齢者の日常生活自立度」II以上の高齢者数について発表した。 認知症の高齢者は急増しつづけ、平成24年には300万人を突破、今後も高齢化に伴い認知症の高齢者も増え
政府の国家戦略室は8月24日に、国家戦略会議を開催した。この日は、中期財政フレーム(平成25~27年度が対象)などについて議論を行った。 中期財政フレームとは、22年6月に閣議決定された財政運営戦
政府は8月17日に、行政改革実行本部を開催した。この日は、平成25年度予算の概算要求に向けた「行政事業レビュー結果の確実な反映」などについて議論を行った。 行政事業レビューとは、(1)各府省が自律
政府は8月17日の閣議で、平成25年度予算の概算要求組替え基準を決定した。 25年度予算においては、東日本大震災や原発事故からの復興、デフレ脱却・日本経済の再生という課題に取組むため、「引続き大胆
日本看護協会は8月7日に、前厚労相で、民主党厚生労働部門会議座長の長妻昭議員に「平成25年度予算編成等に関する要望書」を提出した。 間もなく行われる平成25年度予算概算要求に向けて、看護職の質・量
厚生労働省は7月23日に、肝炎対策推進協議会を開催した。この日は、各自治体における肝炎対策の取組状況等が厚労省から報告された。 各自治体における肝炎対策の状況(平成24年4月1日現在)(参照)を見