から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2010年07月02日(金)

[審査支払] 再審査等の請求もオンラインでの受付が可能に  支払基金 (会員限定記事)

 社会保険診療報酬支払基金は7月2日に、平成22年7月より、保険者等および医療機関等からのオンラインによる再審査等請求の受付を開始したことを公表した。  保険者等は、医療機関等から請求されたレセプトの

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
投稿日:
2010年07月01日(木)

[医療保険] 後期高齢者支援金の算定に総報酬割を導入する法律を施行 (会員限定記事)

 厚生労働省は7月1日に、「医療保険制度の安定的運営を図るための国民健康保険法等の一部を改正する法律の一部の施行に伴う国民健康保険の国庫負担金等の算定に関する政令の規定の整備及び経過措置に関する政令」

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2010年06月30日(水)

[医療制度] 欧州5ヵ国の医療制度、多様性を持ちつつも調和に向けて推進 (会員限定記事)

 財務省はこのほど、医療制度の国際比較に関する研究結果を公表した。これは、財務省財務総合政策研究所が「持続可能な医療サービスと制度基盤に関する研究会」に報告することを目的として、医療制度の国際比較を研

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療保険
投稿日:
2010年06月18日(金)

[医療給付費] 3万点以上の高額レセ、被用者では4割、国保では6割  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は6月18日に、平成20年度の医療給付実態調査報告を公表した。この調査は、レセプトに基づいて、医療保険制度加入者の受診や疾病等の状況を年齢別、疾病分類別等様々な切り口から観察し、医療保険制

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
投稿日:
2010年06月17日(木)

[マニフェスト] 医療保険制度の一元化とOECD並み医療費の確保  国民新党 (会員限定記事)

 国民新党は6月17日に、選挙公約として「2010政策集」を公表した。  医療・福祉の政府保証については、誰もが、心も体も健康になる環境をつくるという。具体的には、「医療保険制度の一元化とOECD並み

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2010年06月16日(水)

[医薬品] レセプトデータ用いた医療安全対策、データの妥当性保証が鍵 (会員限定記事)

 厚生労働省が6月16日に開催した、医薬品の安全対策等における医療関係データベースの活用方策に関する懇談会で配付された資料。この日は、提言取りまとめに向けた議論を行うとともに、有識者からのヒアリングな

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2010年06月09日(水)

[医療制度] 医療ツーリズム推進よりも地域医療の再生が優先課題  日医 (会員限定記事)

 日本医師会は6月9日の定例記者会見で、「国民皆保険の崩壊につながりかねない最近の諸問題」に関する見解を公表した。混合診療の全面解禁と医療ツーリズムへの考え方を詳細に提示している。  混合診療とは、保

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2010年06月01日(火)

[行政改革] 未収金対策支援など、省内事業の見直しへ  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省が5月31日に開催した、行政事業レビュー(公開プロセス)で配付された資料。行政事業レビューとは、各省庁で予算の支出先や使途等を把握し、自ら事業点検をしながら、その結果を行政に反映させるとい

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
投稿日:
2010年05月26日(水)

[国保] 資格証明書世帯の子どもに、速やかに短期被保険者証の交付を (会員限定記事)

 厚生労働省は5月26日に、資格証明書世帯に属する高校生世代以下の子どもに対する、短期被保険者証の交付に関する通知を発出した。  医療保険制度の安定的運営を図るための国民健康保険法等の一部を改正する法

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2010年05月26日(水)

[白書] 少子高齢社会の日本モデルを確立し、諸外国に手本示す  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省が5月26日に開催した、厚生労働省政策会議で配付された資料。この日は、平成22年版の厚生労働白書(暫定版)について報告が行われた。  平成22年版の白書は、副題を「生活者の立場に立つ信用さ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療保険
投稿日:
2010年05月26日(水)

[医療保険] 保険者機能強化アクションプランの改定を議論  協会けんぽ (会員限定記事)

 全国健康保険協会が5月26日に開催した、全国健康保険協会運営委員会で配付された資料。この日は、保険者機能強化アクションプランの改定などについて議論した。  保険者機能強化アクションプランは、協会けん

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。