から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医薬品・医療機器
投稿日:
2013年04月08日(月)

[医薬品] 官民共同して基金を設立し、開発途上国向けの新薬開発に助成金 (会員限定記事)

 厚生労働省は4月8日に、「開発途上国向けの新薬開発を支援する日本初の官民パートナーシップ」を結成することを発表した。  マラリアや「顧みられない熱帯病(NTD、住血吸虫症などの熱帯地域・貧困層を中心

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2013年03月29日(金)

[病院] 24年の耐震化率、病院全体で61.4%、災害拠点病院等で73.0%と進展 (会員限定記事)

 厚生労働省は3月29日に、平成24年における病院の耐震改修状況調査の結果を公表した。  病院の耐震化は、地震発生時における病院の倒壊・崩壊を防ぎ、入院患者等の安全を確保するとともに、被災者に適切な医

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2013年03月04日(月)

[介護保険] 認知症グループホームのスプリンクラー設置に、国が支援実施 (会員限定記事)

 厚生労働省は3月4日に、介護保険最新情報Vol.318を公表した。今回は、同日付の「認知症高齢者グループホームにおけるスプリンクラー設備の設置」に関する事務連絡を掲載している。  平成25年2月8日

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2013年03月04日(月)

[医療提供体制] 持分なし医療法人への移行にあたり、コンサルタント活用を (会員限定記事)

 厚生労働省は3月4日に、全国医政関係主管課長会議を開催した。この会議では、医療提供体制に関する平成25年度予算案・24年度補正予算や重要施策について、厚労省幹部から都道府県等の担当者に詳細な説明が行

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2013年02月28日(木)

[地域医療] 津波対策や地域の医師確保に向け、地域医療再生基金の活用を (会員限定記事)

 厚生労働省は2月28日に、「地域医療再生基金(平成24年度第一次補正予算)の活用」に関する通知を発出した。  安倍政権が打出した緊急経済対策(1月11日閣議決定)には、「災害時にも機能維持が必要な医

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
保健・健康
投稿日:
2013年02月19日(火)

[健康施策] 25年度のがん対策予算として235億円を計上  厚労省健康局 (会員限定記事)

 厚生労働省は2月19日に、全国厚生労働関係部局長会議を開催した。この会議は、厚労省幹部が全都道府県の厚生労働担当部局長に向けて、平成25年度の重要施策について説明するもの。本号では、健康局に関する重

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2013年01月24日(木)

[医薬品等] 24年度補正予算成立後に、臨床研究中核病院の募集開始 (会員限定記事)

 厚生労働省は1月24日に、「臨床研究中核病院事業説明会」を開催した。  臨床研究中核病院は、「日本発の革新的な医薬品・医療機器の創出等を目的に、国際水準の臨床研究や、医師主導の治験、市販後臨床研究等

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
予算・人事等
投稿日:
2013年01月09日(水)

[25年度予算] 政権交代に伴い予算規模拡大、小児在宅医療支援などを拡充 (会員限定記事)

 厚生労働省は1月9日の自由民主党厚生労働部会に、平成25年度予算「厚生労働省概算要求の入れ替えについて(案)」を提示した。  年末の衆議院総選挙で自民党が圧勝し、政権が交代したことから、25年度予算

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
予算・人事等
投稿日:
2013年01月07日(月)

[補正予算] 24年度の大型補正予算案、厚労省要求は5128億円 (会員限定記事)

 厚生労働省は1月7日の自由民主党厚生労働部会に、平成24年度「厚生労働省補正予算(案)の主な要望項目」を提出した。部会では、この案を了承している。  厚労省要望は、大きく(1)緊急経済対策5128億

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。