から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
医療提供体制
調査・統計
投稿日:
2016年11月09日(水)

[医療安全] 医療事故報告受付35件、センター調査依頼0件 医療安全調査機構 (会員限定記事)

 日本医療安全調査機構(医療事故調査・支援センター)は11月9日、2016年10月における「医療事故調査制度の現況報告」(参照)を公表した。 医療事故報告の「受け付け件数」は35件(累計423件)。内

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
医療提供体制
調査・統計
投稿日:
2016年11月02日(水)

[医療安全] 1年間の医療事故報告は388件、地域差は縮小傾向 調査機構 (会員限定記事)

 日本医療安全調査機構(医療事故調査・支援センター)は11月2日、「医療事故調査制度開始1年の動向」(参照)を公表した。2015年10月~2016年9月において、医療事故調査・支援センターに寄せられた

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
医療提供体制
調査・統計
投稿日:
2016年10月11日(火)

[医療安全] 医療事故報告受付32件、センター調査依頼6件 医療安全調査機構 (会員限定記事)

 日本医療安全調査機構(医療事故調査・支援センター)は10月11日、2016年9月における「医療事故調査制度の現況報告」(参照)を公表した。 医療事故報告の「受け付け件数」は32件(累計388件)。内

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
医薬品・医療機器
投稿日:
2016年09月15日(木)

[医療施設] 42国立大学附属病院の経営状況など調査結果を公表 会計検査院 (会員限定記事)

 会計検査院は9月15日、「国立大学法人が大学に設置する附属病院の運営についての報告書(要旨)」を公表した。 会計検査院は、 2014年度末現在において特定機能病院として承認されていた42国立大学附属

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
医療提供体制
調査・統計
投稿日:
2016年09月09日(金)

[医療安全] 医療事故報告受付39件、センター調査依頼1件 医療安全調査機構 (会員限定記事)

 日本医療安全調査機構(医療事故調査・支援センター)は9月9日、2016年8月における「医療事故調査制度の現況報告」(参照)を公表した。 医療事故報告の「受け付け件数」は39件(累計356件)。内訳は

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
予算・人事等
医療保険
医療提供体制
投稿日:
2016年08月30日(火)

[予算] 医療事故調査制度の運用に9億8,000万円などを要求 医政局 (会員限定記事)

 厚生労働省は8月30日、医政局の2017年度予算概算要求について公表した。 2017年度の概算要求額は2,061億8,300万円で、前年度に比べて225億600万円・12.3%の増額要求となっている

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医学・薬学
医療提供体制
医薬品・医療機器
投稿日:
2016年08月29日(月)

[医療安全] 2015年医療事故情報は前年比460件増の3,654件 評価機構 (会員限定記事)

 日本医療機能評価機構(評価機構)は8月29日、2015年の「医療事故情報収集事業」の年報を公表した。評価機構は医療機関に対し、医療事故の発生予防・再発防止などの支援を行っている。 2015年1月から

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
医療提供体制
調査・統計
投稿日:
2016年08月09日(火)

[医療安全] 医療事故報告受付32件、センター調査依頼5件 医療安全調査機構 (会員限定記事)

 日本医療安全調査機構(医療事故調査・支援センター)は8月9日、2016年7月における「医療事故調査制度の現況報告」(参照)を公表した。 医療事故報告の「受け付け件数」は32件(累計317件)。内訳は

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2016年08月04日(木)

[通知] サリドマイド製剤等の院内処方薬の取り扱いを注意喚起 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は8月4日付で、「サリドマイド、レナリドミド及びポマリドミド製剤の院内処方薬の取扱い」に関する事務連絡を発出した。 サリドマイド、レナリドミドおよびポマリドミド製剤は、「サリドマイド製剤安

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
医療提供体制
調査・統計
投稿日:
2016年07月08日(金)

[医療安全] 医療事故報告受付34件、センター調査依頼2件 医療安全調査機構 (会員限定記事)

 日本医療安全調査機構(医療事故調査・支援センター)は7月8日、2016年6月における「医療事故調査制度の現況報告」(参照)を公表した。 医療事故報告の「受け付け件数」は34件(累計285件)。内訳は

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2016年06月24日(金)

[医療改革] 医療事故調見直しで支援団体連絡協議会を各都道府県に 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は6月24日付で、医療事故調査制度の見直しに関する「医療法施行規則の一部を改正する省令」を公布・施行した。改正は、(1)病院等の管理者が行う医療事故報告、(2)医療事故調査等支援団体による

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2016年06月17日(金)

[告知] キーワードでみる厚生行政 vol.77 厚生政策情報センター (会員限定記事)

 「キーワードでみる厚生行政」(6月6日~6月10日)をアップしました。今回は、(1)乳幼児等医療に対する地方自治体の援助(参照)、(2)医療事故調査制度(参照)―を解説しています。 (1)は、乳幼児

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。