から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
新型コロナウイルス
投稿日:
2021年06月25日(金)

[医療提供体制] 集団接種会場のワクチン、確実に確保し配送を 東京都 (会員限定記事)

 東京都新型コロナウイルス感染症対策本部は25日、多羅尾光睦副知事が田村憲久厚生労働相、河野太郎行政改革担当相、武田良太総務相に対し「区市町村が実施する大規模接種(集団接種)会場におけるワクチンの確保

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療保険
投稿日:
2021年06月25日(金)

[医療費] 20年度の概算医療費、過去最大の前年度比1兆円以上減 厚労省試算 (会員限定記事)

 厚生労働省によると、2020年度の医療保険・公費負担医療分の「概算医療費」が前年度と比べ1兆円以上減り、年間の減少額は1954年度に統計を取り始めて以降、過去最大となる見通し。厚労省は、新型コロナウ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
新型コロナウイルス
投稿日:
2021年06月24日(木)

[医療提供体制] コロナワクチン接種で診療所開設、定款など変更手続き不要 (会員限定記事)

 厚生労働省は、新型コロナウイルスワクチンの接種に当たって医療法人が診療所を一時的に開設する際、本来なら必要な定款や寄附行為の変更に係る手続きを省略しても差し支えないと都道府県などに事務連絡した。接種

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
新型コロナウイルス
投稿日:
2021年06月24日(木)

[医療提供体制] 東京都のコロナ新規陽性者数の増加比、2週続けて大きく上昇 (会員限定記事)

 東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議(第51回)が24日、都庁で開かれた。公表された「専門家によるモニタリングコメント・意見」では、「新規陽性者数の増加比は、前々回の80.3%、前回の96

ジャンル:
Scope
ジャンル:
Scope
カテゴリ:
医療制度改革
特集
投稿日:
2021年06月24日(木)

[医療改革] 都道府県医療計画における「外来医療計画」の着実な実施に向けて (会員限定記事)

 2020年4月から都道府県医療計画には「外来医療計画」が追加されている。その取り組みの一つに医療機器の共同利用があるが、新型コロナウイルス感染症の影響で一部に遅れが生じている。22年度には「重点外来

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
社会福祉
投稿日:
2021年06月23日(水)

[介護] コロナで経費増、介護福祉士試験などの受験手数料アップへ 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は23日、「社会福祉士及び介護福祉士法施行令」「精神保健福祉士法施行令」の一部を改正する政令案などの概要を公表した。介護福祉士試験、社会福祉士試験、精神保健福祉士試験の受験手数料が上がる。

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
新型コロナウイルス
投稿日:
2021年06月23日(水)

[医療提供体制] 東京・千葉のコロナ新規感染者、増加に転じる動き 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は23日、第40回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価などを公表した。首都圏(東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県)の感染状況に関しては、東京と千葉の新規感

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2022年度改定
診療報酬
投稿日:
2021年06月23日(水)

[診療報酬] 看護必要度、患者割合の捉え方などで議論 中医協・小委員会 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会の診療報酬基本問題小委員会は23日、入院医療に関する2020年度調査の結果を基に、22年度の次期診療報酬改定に向けて議論した。支払側の委員は、急性期一般入院料での「重症度、医療

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2021年06月22日(火)

[経営] 2020年度の大学病院医業利益は約2,619億円の減益 (会員限定記事)

 全国医学部長病院長会議は6月22日、「新型コロナウイルス感染症に関する大学病院の経営状況調査(3月度)」を公表した。2020年度の医業利益は約2,619億円の減益となり「依然厳しい経営状況にある」と

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
新型コロナウイルス
投稿日:
2021年06月22日(火)

[医療提供体制] コロナワクチン接種、139件の間違い 厚労省が事務連絡 (会員限定記事)

 厚生労働省健康局健康課予防接種室は22日、新型コロナワクチン接種で16日までに延べ接種回数約2,332万件のうち、139件の間違いがあったとの報告をまとめ、各都道府県などに間違いの防止についての事務

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
新型コロナウイルス
投稿日:
2021年06月22日(火)

[医療提供体制] コロナワクチン学校集団接種、個別が困難な場合容認 (会員限定記事)

 厚生労働省健康局健康課予防接種室と文部科学省初等中等教育局健康教育・食育課は22日、新型コロナワクチンの学校集団接種に関する事務連絡を都道府県・指定都市教育委員会学校保健担当課などに出した。学校集団

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。