から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2005年06月06日(月)

「平成18年度予算編成の基本的考え方について」 財政制度等審議会(6/6)《財務省》 (会員限定記事)

財務省の財政制度等審議会が6月6日に公表した「平成18年度予算編成の基本的考え方について」と題する来年度の予算編成に関する建議。医療費については、国民負担の増加を極力抑え、公的医療保険制度を持続可能な

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2005年05月25日(水)

社会保障審議会 医療保険部会(第15回 5/25)(1)《厚労省》 (会員限定記事)

厚生労働省が5月25日に開催した社会保障審議会の医療保険部会で配布された資料のうち、高齢者医療制度についての資料。高齢者医療制度については、厚労省から現状と論点などをまとめた資料が提示された。後期高齢

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2005年05月20日(金)

財政制度等審議会 財政制度分科会 歳出合理化部会及び財政構造改革部会 合同部会(5/20)(1)《財務省》 (会員限定記事)

5月20日に財務省が開催した財政制度等審議会・財政制度分科会の「歳出合理化部会」と「財政構造改革部会」の合同会議で配布された資料のうち総論部分。この日は、社会保障関連の資料が提示された。社会保障給付等

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2005年05月20日(金)

財政制度等審議会 財政制度分科会 歳出合理化部会及び財政構造改革部会 合同部会(5/20)(2)《財務省》 (会員限定記事)

5月20日に開催された財務省の財政制度等審議会・財政制度分科会の「歳出合理化部会」と「財政構造改革部会」の合同会議で配布された資料のうち医療関係の資料。医療分野については、最近の医療制度改革の主な内容

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2005年05月20日(金)

財政制度等審議会 財政制度分科会 歳出合理化部会及び財政構造改革部会 合同部会(5/20)(3)《財務省》 (会員限定記事)

5月20日に財務省が開催した財政制度等審議会・財政制度分科会の「歳出合理化部会」と「財政構造改革部会」の合同会議で配布された資料のうち介護関係の資料。介護関係では、平成18年4月に施行予定の介護保険制

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2005年05月16日(月)

財政制度等審議会 財政制度分科会 歳出合理化部会及び財政構造改革部会 合同部会(5/16)《財務省》 (会員限定記事)

5月16日に財務省が開催した財政制度等審議会・財政制度分科会の「歳出合理化部会」と「財政構造改革部会」の合同会議で配布された資料。この日は、社会保障給付等に関する長期試算の結果が公表された。試算による

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2005年03月18日(金)

社会保障審議会 介護給付費分科会(第22回 3/18)《厚労省》 (会員限定記事)

3月18日に開催された社会保障審議会介護給付費分科会で配布された資料。この日から、介護報酬改定に向けた議論が開始された。改定までの今後のスケジュールとしては、まず施設給付の見直しなど平成17年10月の

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2005年02月16日(水)

平成15年度 社会保険事業の概況《社会保険庁》 (会員限定記事)

社会保険庁が2月16日に公表した「平成15年度社会保険事業の概況」。社会保険庁は、国民年金、厚生年金保険、政府管掌健康保険及び船員保険の事業を行っており、平成15年度の給付規模は40兆9000億円とな

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2005年02月15日(火)

経済財政諮問会議(第3回 2/15)《内閣府》 (会員限定記事)

2月15日に開催された政府の経済財政諮問会議で配布された資料。この日は、有識者議員から、社会保障給付の伸び率を管理する指標として「名目GDPの伸び率」が妥当とする意見が出された。一方で、尾辻厚労相から

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2005年02月01日(火)

国民健康保険法第68条の2第1項の規定に基づく平成17年度の指定市町村の指定について《厚労省》 (会員限定記事)

2月1日に厚生労働省が公表した「国民健康保険法第68条の2第1項の規定に基づく平成17年度の指定市町村の指定」について。この指定は、毎年、医療給付費が著しく高額になっている市町村に対して行われる。平成

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2004年12月17日(金)

介護給付費実態調査結果の概要(12/17)《厚労省》 (会員限定記事)

厚生労働省が12月17日に公表した「介護給付費実態調査結果の概要」。平成15年5月から平成16年4月までの介護サービスの年間受給者の年間累計数は、3596万人となっている。また、サービス受給者の要介護

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。