から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
診療報酬
投稿日:
2024年02月07日(水)

[診療報酬] 24年度診療報酬改定案14日答申へ 中医協 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会は、14日に開催する総会で2024年度の報酬改定案を答申する。それに伴って入院基本料や初・再診料をどの程度引き上げるのか、新設する加算などの点数を明らかにする。 24年度の報酬

[医療提供体制] 入学定員の充足率低い薬学部への対策求める意見 新6者懇
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2024年02月05日(月)

[医療提供体制] 入学定員の充足率低い薬学部への対策求める意見 新6者懇 (会員限定記事)

 厚生労働省や文部科学省、関係団体で構成する「新薬剤師養成問題懇談会」(新6者懇)は5日に会合を開き、大学薬学部教育の現状や課題などを共有した。意見交換では、教育の質を保証するため入学定員の充足率が低

[診療報酬] 外来・在宅ベースアップ評価料を新設へ 中医協・総会
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
診療報酬
投稿日:
2024年01月31日(水)

[診療報酬] 外来・在宅ベースアップ評価料を新設へ 中医協・総会 (会員限定記事)

  2024年度から診療報酬で行う医療従事者の賃上げの具体策として、厚生労働省は1月31日、「外来・在宅ベースアップ評価料」を新設する方針を中央社会保険医療協議会の総会に示した(参照)。病院や有床診療

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2024年01月30日(火)

[医療提供体制] 医療・福祉分野「賃上げを確実に実現」 岸田首相施政方針 (会員限定記事)

 岸田文雄首相は1月30日、衆参両院の本会議で施政方針演説を行い、医療や福祉分野の幅広い現場で働く人に対する「物価高に負けない賃上げ」を確実に実現していく考えを示した。 岸田首相は「賃上げが今まさに喫

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
医療提供体制
診療報酬
投稿日:
2024年01月29日(月)

[開催案内] 診療報酬改定とマイナ保険証、セミナー開催 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は2月、関係団体と共同で2024年度の診療報酬改定とマイナ保険証の利用促進に関するオンラインセミナーを開催する。中央社会保険医療協議会での議論を踏まえた医療従事者の賃上げに関する改定内容の

[診療報酬] 医療・介護・障害福祉、幅広い職種の賃上げを要請 岸田首相
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護報酬改定
社会福祉
診療報酬
投稿日:
2024年01月19日(金)

[診療報酬] 医療・介護・障害福祉、幅広い職種の賃上げを要請 岸田首相 (会員限定記事)

 岸田文雄首相は19日、医療・介護・障害福祉の関係団体に対し、それぞれの分野に従事する幅広い職種の賃上げを2024年度と25年度に行うよう要請した。政府がこの日開いた「医療・介護・障害福祉関係団体との

[診療報酬] 医療従事者、医療保険者、患者代表が意見表明 中医協・公聴会
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
診療報酬
投稿日:
2024年01月19日(金)

[診療報酬] 医療従事者、医療保険者、患者代表が意見表明 中医協・公聴会 (会員限定記事)

 医療現場や患者の声を診療報酬改定に反映させるため、中央社会保険医療協議会が19日、広島市内で公聴会を開き、医療従事者や医療保険者、患者代表などが意見を表明した(参照)(参照)。医療関係者からは、地方

[診療報酬] 保険医療機関・薬局の指定取消、計18件 22年度の指導・監査
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2024年01月17日(水)

[診療報酬] 保険医療機関・薬局の指定取消、計18件 22年度の指導・監査 (会員限定記事)

 厚生労働省は17日、保険医療機関や薬局などに対する指導・監査の2022年度の実施状況を中央社会保険医療協議会に報告した。診療内容や診療報酬の請求への監査は計52件行われ、そのうち不正請求などで指定取

[診療報酬] 看護職員などの賃上げ取りまとめ案を了承 中医協分科会
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
診療報酬
投稿日:
2024年01月17日(水)

[診療報酬] 看護職員などの賃上げ取りまとめ案を了承 中医協分科会 (会員限定記事)

 看護職員や病院薬剤師の賃金を引き上げるための診療報酬の新たな仕組みを検討している中央社会保険医療協議会の「入院・外来医療等の調査・評価分科会」は17日、厚生労働省の取りまとめ案を大筋で了承した。病院

[診療報酬] 賃上げ巡り新たなシミュレーション結果を報告 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
診療報酬
投稿日:
2024年01月17日(水)

[診療報酬] 賃上げ巡り新たなシミュレーション結果を報告 厚労省 (会員限定記事)

 2024年度から行う診療報酬による賃上げを巡り厚生労働省は、初診料などに一律の点数を上乗せしても、十分な賃上げを見込めない医科の診療所を対象に追加で上乗せする場合のシミュレーションを行い、中央社会保

[医療改革] 濫用薬の規制強化へ、検討会の報告書公表 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
医薬品・医療機器
投稿日:
2024年01月12日(金)

[医療改革] 濫用薬の規制強化へ、検討会の報告書公表 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は、「医薬品の販売制度に関する検討会」の報告書を公表した。昨年12月18日に示した報告書案から大きな変更はなく、濫用の恐れのある医薬品の販売規制の強化策などを盛り込んだ。 報告書によると、

[診療報酬] 24年度改定「方向性決まったわけではない」 中医協支払側委員
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
診療報酬
投稿日:
2024年01月12日(金)

[診療報酬] 24年度改定「方向性決まったわけではない」 中医協支払側委員 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会の松本真人委員(健康保険組合連合会理事)は12日の総会で、2024年度の診療報酬改定に向けた議論の整理を取りまとめることに合意したものの「(改定の)方向性が決まったわけではない

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。