から
まで
[診療報酬] 診療報酬改定の議論、中医協が中間まとめ 論点を整理
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
診療報酬
投稿日:
2023年08月30日(水)

[診療報酬] 診療報酬改定の議論、中医協が中間まとめ 論点を整理 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会は30日、2024年度の診療報酬改定に向けたこれまでの議論の中間取りまとめを行った。入院・外来・在宅のほか、働き方改革の推進や感染症などのテーマごとに課題や論点、これまでの主な

[介護] 老健の報酬に「メリハリを」 介護給付費分科会で複数委員が要望
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
介護保険
投稿日:
2023年08月07日(月)

[介護] 老健の報酬に「メリハリを」 介護給付費分科会で複数委員が要望 (会員限定記事)

 社会保障審議会の介護給付費分科会が7日に開いた会合では、介護老人保健施設(老健)の機能に応じて報酬にメリハリを付けるよう複数の委員が求めた。高い機能を担っている老健がきちんと評価されるようにするべき

[介護] 訪問リハ拡充には老健でも「みなし指定」を 介護給付費分科会委員
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
介護保険
投稿日:
2023年07月24日(月)

[介護] 訪問リハ拡充には老健でも「みなし指定」を 介護給付費分科会委員 (会員限定記事)

 24日に開かれた社会保障審議会・介護給付費分科会では訪問リハビリテーションの課題について話し合われ、事業を開始するに当たり介護保険法の特例で病院や診療所に適用される「みなし指定」について、医療機関だ

[診療報酬] 病院薬剤師の夜勤への評価など要望 日病協・日病薬
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
2024年度改定
診療報酬
投稿日:
2023年07月11日(火)

[診療報酬] 病院薬剤師の夜勤への評価など要望 日病協・日病薬 (会員限定記事)

 15の病院団体が参加する日本病院団体協議会(日病協)と日本病院薬剤師会(日病薬)は、病院薬剤師の確保に関する要望書を加藤勝信厚生労働相に提出した。病院薬剤師の夜間勤務や、外来業務での薬学的管理で薬局

[介護] 通所リハの大規模事業所減算「時代に逆行」 分科会の複数委員
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
介護報酬改定
投稿日:
2023年07月10日(月)

[介護] 通所リハの大規模事業所減算「時代に逆行」 分科会の複数委員 (会員限定記事)

 10日に開かれた社会保障審議会・介護給付費分科会では、大規模な事業所が実施する通所リハビリテーションに対する介護報酬を減算する現在の報酬体系は、規模拡大を進める今の時代に「逆行している」と複数の委員

[介護] 介護保険事業計画の基本指針案、地域の実情に応じた基盤整備
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2023年07月10日(月)

[介護] 介護保険事業計画の基本指針案、地域の実情に応じた基盤整備 (会員限定記事)

 厚生労働省は10日、2024年度からの第9期介護保険事業(支援)計画の基本指針案を社会保障審議会・介護保険部会に示した。現行からの見直しのポイントとして、都市部と地方では高齢化の進展が大きく異なるこ

[診療報酬] 回復期リハ入院料の実績要件「厳格化を」 中医協・支払側委員
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
診療報酬
投稿日:
2023年07月05日(水)

[診療報酬] 回復期リハ入院料の実績要件「厳格化を」 中医協・支払側委員 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会の支払側委員は5日の総会で、「回復期リハビリテーション病棟入院料」の実績要件を2024年度の診療報酬改定でさらに厳格化すべきだと主張した。また、同入院料1と3での第三者からの評

[診療報酬] 一般病棟入院基本料の届け出、5年間で9万床超減少
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
診療報酬
投稿日:
2023年07月05日(水)

[診療報酬] 一般病棟入院基本料の届け出、5年間で9万床超減少 (会員限定記事)

 厚生労働省は5日、一般病棟入院基本料の届け出病床が2017-22年に9万床余り減ったとする集計結果を中央社会保険医療協議会・総会に示した。一方、地域包括ケア病棟入院料では3.5万床余り増えていた(参

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2023年06月23日(金)

[診療報酬] 日病協が要望書を提出へ、薬局薬剤師との給与格差の解消目指す (会員限定記事)

 日本病院団体協議会(日病協)は病院薬剤師の確保に関する要望書を厚生労働省に提出する。診療報酬の見直しなどが柱で、薬局薬剤師との給与格差の解消を目指す。要望は、診療報酬の見直しのほか、▽地域医療介護総

[診療報酬] 医科入院「手術」点数が2年連続で増加 社会医療診療行為別統計
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
調査・統計
投稿日:
2023年06月21日(水)

[診療報酬] 医科入院「手術」点数が2年連続で増加 社会医療診療行為別統計 (会員限定記事)

 医科入院の「手術」の点数(1件当たり)が2年連続で増えたことが、厚生労働省が21日に公表した2022年社会医療診療行為別統計の概況で分かった。20年にはコロナ禍で落ち込んだが、21年以降は流行前の水

[診療報酬] 回復期リハ入院料1・2、重症度割合は40-50% 中医協分科会
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2022年度改定
診療報酬
調査・統計
投稿日:
2023年06月08日(木)

[診療報酬] 回復期リハ入院料1・2、重症度割合は40-50% 中医協分科会 (会員限定記事)

 厚生労働省によると、回復期リハビリテーション病棟入院料1・2を届け出ている病院での重症度割合の平均値はおおよそ40-50%で、2022年度の診療報酬改定で見直された基準値をクリアしていた。また、同入

[医療機関] 機能評価の認定総数2,002病院、新規5病院 医療機能評価機構
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2023年05月24日(水)

[医療機関] 機能評価の認定総数2,002病院、新規5病院 医療機能評価機構 (会員限定記事)

 日本医療機能評価機構は24日、5月12日付けで行った病院機能評価の認定状況を公表した。今回認定されたのは41病院(新規5病院、更新36病院)。認定総数は、前回から11病院が認定期限切れとなり、5病院

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。