から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
社会福祉
投稿日:
2012年03月12日(月)

[社会福祉] 障害者との共生めざす、障害者自立支援法改正案を閣議決定 (会員限定記事)

 内閣は3月12日に、障害者自立支援法を改正する「地域社会における共生の実現に向けて新たな障害保健福祉施策を講ずるための関係法律の整備に関する法律」案を閣議決定した。この法案は、3月13日に国会に上程

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2012年03月07日(水)

[医療提供体制] 医療連携等の必要あれば、医療法人の医療機関債購入認める (会員限定記事)

 厚生労働省は3月7日に、社会保障審議会の医療部会を開催した。この日の議題は、「医療法人」。  医療法人については、医療提供という公益的な業務を担うことなどから多くの規制が設けられている。たとえば、収

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
新型インフル
投稿日:
2012年03月06日(火)

[新型インフル] パンデミック防ぐために、臨時の医療施設設置などを規定 (会員限定記事)

 内閣は3月6日に、新型インフルエンザ等対策特別措置法案について閣議決定した。この法案は3月9日に国会に提出されている。  特措法は、大きく(1)新型インフルへの体制整備(2)緊急事態が発生した際の措

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
投稿日:
2012年03月02日(金)

[社会保障] 一体改革大綱の表記、施策の具体性などに応じて使い分け (会員限定記事)

 政府は3月2日に、「社会保障・税一体改革大綱」の閣議決定に関する質問に対して答弁書をまとめた。  平成24年2月17日に閣議決定された「社会保障・税一体改革大綱」は、「閣議決定文書としては書きぶりな

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
投稿日:
2012年03月02日(金)

[社会保障] 高齢者医療制度の見直し法案提出へ意欲  小宮山厚労相 (会員限定記事)

 小宮山厚生労働大臣は3月2日の衆議院厚生労働委員会において、所信表明演説を行った。  まず、東日本大震災からの復旧・復興を「喫緊の課題」と位置付け、医療提供体制のモデルとなる復興を進めていく決意を示

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2012年03月01日(木)

[がん対策] 次期がん対策推進基本計画、5年以内にがん検診受診率50%達成へ (会員限定記事)

 厚生労働省は3月1日に、がん対策推進協議会を開催した。この日は、がん対策推進基本計画について小宮山厚労相から諮問を受け、審議の末、了承する旨の答申を行った。  前回(2月1日)示された案からの大きな

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
看護
投稿日:
2012年02月22日(水)

[意見募集] インドネシア等からの看護師・介護福祉士候補者、滞在期間延長 (会員限定記事)

 法務省は2月22日に、「経済上の連携に関する日本国とインドネシア共和国との間の協定の適用を受けるインドネシア人看護師等の出入国管理上の取扱いに関する指針の特例を定める件の一部を改正する件(案)」等に

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
投稿日:
2012年02月21日(火)

[社会保障] 消費税率引上げ規定の施行停止には、当該法律の改正が必要 (会員限定記事)

 政府は2月21日に、社会保障・税一体改革素案の取り扱い等に関する質問に対する答弁書を公表した。  「社会保障・税一体改革素案」(以下、素案)の取り扱いについて、衆議院議員は、(1)消費税率の引上げを

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2012年02月17日(金)

[社会保障] 社会保障・税一体改革大綱を閣議決定、首相は国民に理解求める (会員限定記事)

 野田内閣は2月17日に、社会保障・税一体改革大綱を閣議決定した。今後は関係法案の整備を進め、早期の国会上程を目指す考えだが、野党の反発はもとより、連立与党内にも異論があり、行方は混沌としている。  

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2012年02月14日(火)

[診療報酬] かろうじてプラス改定、医療難民なくす意志継続  厚労相 (会員限定記事)

 小宮山厚生労働大臣は2月14日の閣議後に記者会見を行った。この日は新年金制度、新しい介護システムのモデル事業、診療報酬改定の答申などについてコメントしている。  平成24年度の診療報酬改定について、

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
保健・健康
投稿日:
2012年02月03日(金)

[厚生政策] がん対策やポスト健康日本21など、健康局関連の24年度重点施策 (会員限定記事)

 厚生労働省は2月3日に、全国健康関係主管課長会議を開催した。この会議では、健康局が所管する平成24年度事業や予算(補助金等含む)について、厚労省幹部から都道府県の主管課長に対して指示・説明、ときには

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2012年01月24日(火)

[健康日本21] 喫煙率の数値目標、次期健康日本21に盛り込む  厚労相 (会員限定記事)

 小宮山厚生労働大臣が1月24日の閣議後に行った記者会見の概要。この日は社会保障・税一体改革、国民健康づくり運動、診療報酬改定などについてコメントしている。  社会保障・税一体改革について厚労相は、衆

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。