から
まで
[診療報酬] 病床機能報告の項目、見直し案を公表 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
診療報酬
投稿日:
2024年07月29日(月)

[診療報酬] 病床機能報告の項目、見直し案を公表 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は、病床機能報告の項目の見直し案(概要)を公表した。「入院患者に提供する医療の内容」のうち「救急医療の実施状況」として、手術や処置の「休日加算」「時間外加算」「深夜加算」の算定件数の報告を

[医療提供体制] 新たな地域医療構想「医療計画の上位に」 全自病会長
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2024年07月25日(木)

[医療提供体制] 新たな地域医療構想「医療計画の上位に」 全自病会長 (会員限定記事)

 全国自治体病院協議会の望月泉会長は25日の定例記者会見で、新たな地域医療構想について都道府県の医療計画の上位になるイメージだとの考えを示した。また、1つの二次医療圏で医療提供を完結することが難しくな

[医療改革] 岸田首相、歳出改革継続と賃上げ定着に言及 諮問会議で
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2024年07月19日(金)

[医療改革] 岸田首相、歳出改革継続と賃上げ定着に言及 諮問会議で (会員限定記事)

 岸田文雄首相は19日の経済財政諮問会議で、2025年度の政府予算について、歳出改革の努力を継続しつつ、物価上昇を上回る賃上げの定着につなげるため、メリハリのある予算にする考えを示した。25年度予算は

[医療提供体制] 地域医療構想、具体的対応方針「協議・検証未開始」なお7%
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2024年07月10日(水)

[医療提供体制] 地域医療構想、具体的対応方針「協議・検証未開始」なお7% (会員限定記事)

 厚生労働省は10日、2025年の地域医療構想に関する「具体的対応方針」の検討状況に回答した1万2,560医療機関のうち841施設(7%)が依然として「協議・検証未開始」だったとする調査結果を「地域医

[医療提供体制] 23年度病床機能報告の速報値を報告、病床数は119.3万床
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2024年07月10日(水)

[医療提供体制] 23年度病床機能報告の速報値を報告、病床数は119.3万床 (会員限定記事)

 厚生労働省は10日、「地域医療構想及び医師確保計画に関するワーキンググループ」(以下、WG)で、2023年度病床機能報告の速報値を報告した。23年の病床数は119.3万床で、25年7月1日時点におけ

[医療提供体制] 医療費適正化計画、第3期医療費見込み大きく下回る 財務省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
予算・人事等
医療提供体制
投稿日:
2024年06月28日(金)

[医療提供体制] 医療費適正化計画、第3期医療費見込み大きく下回る 財務省 (会員限定記事)

 財務省は、2024年度に実施する予算執行調査31件のうち、27件の結果を公表した(参照)。厚生労働省分は5件の調査のうち3件の結果をまとめた(参照)。そのうち、「医療費適正化計画」では、18-23年

ジャンル:
Scope
ジャンル:
Scope
カテゴリ:
医療提供体制
特集
投稿日:
2024年06月25日(火)

[医療提供体制] 2040年を見据えて「地域医療介護構想」へ 現行構想では「伴走支援」を強化 (会員限定記事)

 団塊ジュニア世代がすべて65歳以上に達する一方、現役世代が急減する2040年。そこを見据え、「地域医療構想」はバージョンアップの検討が始まっている。現行の構想は団塊世代がすべて75歳以上となる25年

[医療提供体制] 新たな地域医療構想、外来や在宅などの論点案示す 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2024年06月21日(金)

[医療提供体制] 新たな地域医療構想、外来や在宅などの論点案示す 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は6月21日、「新たな地域医療構想等に関する検討会」の会合で、外来や在宅、看取りなどについて、将来の需要推計を踏まえて医療提供体制を議論する方針を示した。2025年を見据えた入院の病床機能

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2024年06月18日(火)

[医療提供体制] 「二次医療圏」の抜本見直し年末に提言へ 日本病院会 (会員限定記事)

 日本病院会の相澤孝夫会長は18日の記者会見で、「二次医療圏」の抜本的な見直しを提言する方針を明らかにした。2040年ごろを見据えた新たな地域医療構想を巡る国の議論に合わせ、年末に提言を取りまとめる。

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2024年06月13日(木)

[医療改革] 医師の研鑽を阻害する「働き方改革」はNG 全自病新会長 (会員限定記事)

 全国自治体病院協議会(全自病)の新たな会長に就任した望月泉氏は13日、定時総会と理事会後の記者会見で、医療水準の維持や向上のために欠かせない医師の研鑽を阻害するような「働き方改革」であってはならない

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。