から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2012年07月06日(金)

[がん対策] 依然低いがん検診受診率、正しい知識等を普及して組織的支援を (会員限定記事)

 厚生労働省は7月6日に、市町村職員を対象としたセミナー「新しいがん対策推進基本計画について」を開催した。  6月8日に、新たな「がん対策推進基本計画」が閣議決定された。政府は、この計画に沿って、平成

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2012年07月03日(火)

[医療機器] 頭蓋内動脈瘤治療用の自己拡張型インプラント、薬事承認申請へ (会員限定記事)

 厚生労働省は7月3日に、医療ニーズの高い医療機器等の早期導入に関する検討会を開催した。この日も、選定品目の状況の確認などを行っている。  まず、これまでに選定された品目の開発・審査状況を見てみると、

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
保健・健康
投稿日:
2012年05月28日(月)

[がん検診] 受診率や精度の向上に向け、がん検診の集中的論議開始 (会員限定記事)

 厚生労働省は5月28日に、「がん検診のあり方に関する検討会」の初会合を開催した。  我が国における死亡原因第1位であるがん対策は、政府の最重要施策の1つである。中でも早期発見・早期治療が患者の予後に

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2012年05月17日(木)

[がん対策] 平成19年のがん対策基本計画、検診受診率などの目標は未達 (会員限定記事)

 厚生労働省は5月17日に、がん対策推進協議会を開催した。  この日は、平成19年6月の「がん対策推進基本計画」で打ち出された主な指標(目標)について、進捗状況が厚労省当局から報告されている。  まず

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2012年03月29日(木)

[がん医療] 東京逓信病院など15病院、がん診療連携協力病院に認定 (会員限定記事)

 東京都は3月29日に、新たに「東京都(部位名)がん診療連携協力病院」を創設することを公表した。  都では、5大がんに対し高度な診療体制が整備されている病院として、国が指定する「地域がん診療連携拠点病

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2012年03月21日(水)

[がん対策] 2009年の院内がん登録状況、男は胃がん、女は乳がんが最多 (会員限定記事)

 国立がん研究センターは3月21日に、がん診療連携拠点病院における院内がん登録について、2009年の全国集計報告書を発表した。  院内がん登録は、病院内においてがんの種別、進行度、治療をデータベース化

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
保健・健康
投稿日:
2012年03月13日(火)

[地域保健] 子宮がん、乳がんの検診率向上も、胃・肺のがんでは受診率低下 (会員限定記事)

 厚生労働省は3月13日に、平成22年度の「地域保健・健康増進事業報告」の結果を公表した。これは、地域保健事業と健康増進事業の実施状況を整理したもの。  まず地域保健事業を見ると、(1)市区町村の妊産

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2011年12月22日(木)

[医薬品] カルボプラチンの乳がんへの適応など、正式に保険収載 (会員限定記事)

 厚生労働省はこのほど、「公知申請に係る事前評価が終了し、薬事法に基づく承認事項の一部変更承認がなされた医薬品の保険上の取扱い」について通知を発出した。  ドラッグ・ラグ解消のために、海外等で一定の評

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2011年12月07日(水)

[復興支援] 南三陸町の乳がん検診受診料を一部助成  乳房健康研究会 (会員限定記事)

 認定NPO法人乳房健康研究会は、12月7日のプレスリリースにおいて、「ピンクリボンでつなぐ絆」プロジェクトの活動の一環として、宮城県南三陸町での平成24年度の乳がん検診の受診料を一部助成することを公

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療保険
投稿日:
2011年12月02日(金)

[医療保険] レセプト情報等、6件の調査研究に初めて提供  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は12月2日に、第1回のレセプト情報等の提供について公表した。これは、平成23年8月29日~平成23年9月2日の期間に申出のあった提供依頼の中で、レセプト情報等の提供に関する有識者会議での

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2011年09月12日(月)

[大学病院] 大学病院の一般外来を制限し、機能強化を図るべき  日医総研 (会員限定記事)

 日本医師会はこのほど、日医総研ワーキングペーパーとして「特定機能病院としての大学病院の現状について」を公表した。  大学病院本院はすべて特定機能病院であるが、一部には「特定機能病院の機能が曖昧になっ

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。