から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
医薬品・医療機器
投稿日:
2020年06月04日(木)

[医薬品] 服薬指導などの記録、3年間の保存義務付けへ 改正薬機法・厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は、改正医薬品医療機器等法(改正薬機法)の施行に伴う省令改正案に関するパブリックコメントの募集を開始した(参照)。薬局関連では、薬剤師は服薬指導を行った年月日や指導の要点、本人の氏名などを

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2020年06月02日(火)

[医薬品] 調剤の際に添付文書の確認徹底を 日本医療機能評価機構 (会員限定記事)

 日本医療機能評価機構は2日、薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業の「共有すべき事例」を公表した。ハーボニー配合錠を朝食後に服用している患者に、ネキシウムカプセル20mg(1カプセル)が朝食後に処方さ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医薬品・医療機器
新型コロナウイルス
投稿日:
2020年06月01日(月)

[医薬品] コロナワクチン、21年前半の接種開始へ 厚労省が開発加速 (会員限定記事)

 厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症に対するワクチン開発プロセスの大幅な短縮を図り、日本医療研究開発機構(AMED)の支援で国内開発中のワクチンなどについて、2021年前半の接種開始を目指す。20

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2020年06月01日(月)

[医薬品] その他の循環器官用薬などの「使用上の注意」の改訂指示 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は1日、「その他の循環器官用薬」などについて、添付文書の「使用上の注意」の改訂を指示する通知を、日本製薬団体連合会に送付した。いずれも「医療用医薬品添付文書の記載要領について」に基づく改訂

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2020年05月29日(金)

[経営] 商業動態統計速報 20年4月分 経済産業省 (会員限定記事)

 経済産業省は5月29日、2020年4月分の「商業動態統計速報」を公表した。ドラッグストアに関するデータの詳細は、以下の通り(参照)。●販売額:▽総額/6,161億円(前年同月比10.4%増)▽調剤医

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2020年05月28日(木)

[医薬品] ジェネリック採用のインセンティブで規制ライン示す 経産省 (会員限定記事)

 経済産業省は5月28日、グレーゾーン解消制度の活用結果を公表した。今回は、事業者の「ジェネリック医薬品等後続医薬品への切替えのためのコンサルティングサービス」に対する照会に消費者庁が回答した(参照)

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2020年05月27日(水)

[医薬品] AD/HD治療薬ビバンセ、投与上限は30日分 依存リスクを考慮 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会は27日の総会で、注意欠陥・多動性障害(AD/HD)治療薬のリスデキサンフェタミンメシル酸塩製剤(販売名ビバンセカプセル20mg、同30mg)の投与期間について、6月からは1回

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
新型コロナウイルス
診療報酬
診療報酬改定結果検証部会
投稿日:
2020年05月27日(水)

[診療報酬] 厚労省、コロナ特例対応の影響を検証へ 中医協総会で医療課長 (会員限定記事)

 厚生労働省保険局の森光敬子医療課長は27日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴って実施しているさまざまな特例的な対応について、医療現場などへの影響を検証する考えを中央社会保険医療協議会・総会で示した。

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
2021年度改定
医薬品・医療機器
投稿日:
2020年05月27日(水)

[医薬品] 中間年の薬価調査・薬価改定で議論 中医協・薬価専門部会 (会員限定記事)

 薬価調査・薬価改定を2年に1回の中間年にも実施するとの政府の閣議決定を踏まえた2021年度の薬価調査・薬価改定について、厚生労働省は27日、中央社会保険医療協議会・薬価専門部会で議論を求めた。厚労省

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2020年05月27日(水)

[医薬品] 費用対効果評価対象10品目、2品目が公的分析中 中医協・総会 (会員限定記事)

 厚生労働省は27日の中央社会保険医療協議会・総会に、費用対効果評価の対象品目中、キムリアと共に本格導入の第1号となったGSKの慢性閉塞性肺疾患用薬「テリルジー」について、9カ月以内と規定されている分

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
医薬品・医療機器
調査・統計
投稿日:
2020年05月22日(金)

[医療費] 19年11月・12月の調剤医療費を公表 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は5月22日、2019年11月および12月の「最近の調剤医療費(電算処理分)の動向」を公表した。 11月の調剤医療費は6,338億円となり、対前年度同期比で1.9%増加した。内訳は、技術料

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2020年05月21日(木)

[医薬品] 20年4月分貿易統計(速報) 財務省 (会員限定記事)

 財務省は21日、2020年4月分の「貿易統計(速報)」を公表した。医薬品の輸出額・輸入額の詳細は以下の通り。●輸出額:▽総額/695億円(前年同月比1.1%減)▽米国/233億円(9.2%減)▽EU

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。