から
まで
[介護] 介護2割負担の基準見直し「早急に議論開始を」 社保審介護保険部会
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2023年12月22日(金)

[介護] 介護2割負担の基準見直し「早急に議論開始を」 社保審介護保険部会 (会員限定記事)

 社会保障審議会が22日に開いた介護保険部会では、介護保険サービス利用者の負担が2割となる「一定以上所得」の判断基準の見直しについて早期に議論を始めるよう複数の委員が要望した。また、検討に役立つ客観的

[医療改革] 医療や介護など社会保障の改革工程を閣議決定 政府
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
社会福祉
投稿日:
2023年12月22日(金)

[医療改革] 医療や介護など社会保障の改革工程を閣議決定 政府 (会員限定記事)

 政府は22日、医療や介護など社会保障の改革工程を閣議決定した。2024年度に実施する取り組みとして、原案の段階では、介護保険サービスの利用者負担を2割にする範囲の拡大を盛り込んでいたが、28年度まで

[介護保険] 介護給付費等実態統計月報 23年9月審査分 厚生労働省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
調査・統計
投稿日:
2023年12月20日(水)

[介護保険] 介護給付費等実態統計月報 23年9月審査分 厚生労働省 (会員限定記事)

 厚生労働省は20日、2023年9月審査分の「介護給付費等実態統計月報」(旧・介護給付費等実態調査月報)を公表した。結果の詳細は以下の通り(参照)。【受給者数】●介護予防サービス▽総数/89万2,60

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2023年12月20日(水)

[介護] 介護保険サービスの利用者2割負担、範囲拡大先送り決定 厚労省 (会員限定記事)

 武見敬三厚生労働相は20日、2024年度政府予算案の編成を巡り鈴木俊一財務相と折衝を行い、介護保険サービスの利用者負担が2割となる「一定以上所得者」の判断基準の見直しを先送りすることで合意した。介護

[介護] 24年度介護報酬改定、審議報告案を了承 社保審分科会
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
介護報酬改定
投稿日:
2023年12月18日(月)

[介護] 24年度介護報酬改定、審議報告案を了承 社保審分科会 (会員限定記事)

 社会保障審議会・介護給付費分科会は18日、2024年度の介護報酬改定に向けた審議の報告案を了承した。医療機関との連携により施設内で感染者の療養を行うことや、他の入所者などへの感染拡大を防止するための

[診療報酬] 退院直後の慢性心不全を「在宅療養指導料」の対象に 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
2024年度改定
診療報酬
投稿日:
2023年12月15日(金)

[診療報酬] 退院直後の慢性心不全を「在宅療養指導料」の対象に 厚労省 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会が15日に開いた総会で、厚生労働省は、2024年度診療報酬改定で「在宅療養指導料」の対象に退院直後の慢性心不全を追加することを提案した。慢性心不全の患者に退院直後の1カ月間、集

[介護] 要介護度の維持改善で都が介護事業所に報奨金
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2023年12月13日(水)

[介護] 要介護度の維持改善で都が介護事業所に報奨金 (会員限定記事)

 東京都は、要介護高齢者の自立支援や重度化防止の取り組みを強化する。利用者のADL(日常生活動作)や要介護度の維持・改善に取り組んだ事業者に対し、独自に報奨金(20万円から40万円)を交付。来年1月4

[介護] 24年度介護報酬改定の審議報告案を厚労省が提示 社保審分科会
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
介護報酬改定
投稿日:
2023年12月11日(月)

[介護] 24年度介護報酬改定の審議報告案を厚労省が提示 社保審分科会 (会員限定記事)

 厚生労働省は11日、2024年度の介護報酬改定に関する審議の報告案を社会保障審議会・介護給付費分科会に示した。人口構造や社会・経済状況の変化を踏まえ、「良質なサービスの効率的な提供に向けた働きやすい

[介護] 介護事業者の財務状況報告、初回は24年度内で可 社保審部会
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2023年12月07日(木)

[介護] 介護事業者の財務状況報告、初回は24年度内で可 社保審部会 (会員限定記事)

 厚生労働省は7日、財務諸表など経営情報の毎年の報告を介護サービス事業者に義務付けてデータベースを整備する新たな制度の具体的なルールについて、社会保障審議会・介護保険部会で明らかにした。事業者が都道府

[介護] 介護保険施設の基準費用額引き上げ、光熱水費高騰で 厚労省案
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
介護報酬改定
投稿日:
2023年12月04日(月)

[介護] 介護保険施設の基準費用額引き上げ、光熱水費高騰で 厚労省案 (会員限定記事)

 厚生労働省は4日、介護保険施設の基準費用額について2024年度の介護報酬改定で引き上げる方向で検討することを社会保障審議会・介護給付費分科会に提案した。近年の光熱水費の高騰に対応するとともに、在宅で

[介護] 総合マネジメント体制強化加算、基本報酬への包括化見送りへ
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
介護報酬改定
投稿日:
2023年12月04日(月)

[介護] 総合マネジメント体制強化加算、基本報酬への包括化見送りへ (会員限定記事)

 厚生労働省は4日、地域密着型の介護サービス事業所が算定する「総合マネジメント体制強化加算」について2024年度の介護報酬改定で基本サービス費として包括的に評価するのではなく、現行通りの評価とする案を

[介護] 一部老健などの多床室、室料負担導入になお反対多数 社保審分科会
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
介護報酬改定
投稿日:
2023年12月04日(月)

[介護] 一部老健などの多床室、室料負担導入になお反対多数 社保審分科会 (会員限定記事)

 厚生労働省は4日、「療養型」や「その他型」の介護老人保健施設(老健)や介護医療院の多床室について事実上の生活の場として選択されていることから、一定の所得がある入所者に室料の負担を求めることを社会保障

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。