キーワード

カテゴリ

資料公表日

////
(ex.2005年03月08日~2005年03月10日)

検索する

全252件中251 ~252件 表示 最初 | | 7 - 8 - 9 - 10 - 11 | 次 | 最後

2005年08月29日(月)

平成16年度 資格関係誤り発生状況(8/29)《社会保険診療報酬支払基金》

平成16年度 資格関係誤り発生状況(8/29)《社会保険診療報酬支払基金》
発信元:社会保険診療報酬支払基金   カテゴリ:
社会保険診療報酬支払基金が8月29日に公表した「平成16年度の資格関係誤り発生状況」。この資料は、被保険者資格に関するレセプト上の誤りの発生状況をまとめたもので、平成16年度は611万件が報告されており、前年度に比べ14万件増となった。誤りの理由として、旧保険証を回収した後に受診する資格喪失後受診や、記号・番号の転記の誤り等があげられ、昨年度と構成割合が比較されている。誤りの割合を管掌別で見ると、政府管掌は1・・・

続きを読む

2004年11月22日(月)

平成16年度 カード被保険者証実施(予定)状況(11/22)《厚労省》

平成16年度 カード被保険者証実施(予定)状況(11/22)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 国民健康保険課   カテゴリ:
11月22日に厚生労働省が公表した資料で、保険証のカード化の状況をまとめたもの。平成13年4月1日~現在までに、予定も含め114の健保組合(単一組合99、総合組合15)で保険証のカード化が行われた。業界で組織される総合組合としては、「旅行業」などが平成14年1月1日からカードに切り替えている。また、単一の企業で組織する単一組合も、ソニーやトヨタ自動車などが平成14年3月1日に切り替えている。

続きを読む

全252件中251 ~252件 表示 最初 | | 7 - 8 - 9 - 10 - 11 | 次 | 最後
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。

!! 情報の取り扱いに関する注意事項 !!

ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。

上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、当センターは一切責任を負いません。

ページトップへ