[医療提供体制] 病床数適正化支援事業、対象約4千床で配分額は約168.6億円

令和7年度医療施設等経営強化緊急支援事業(病床数適正化支援事業)の内示について(6/27付 事務連絡)《厚生労働省》

 医療需要の変化に対応するための病床削減を支援する「病床数適正化支援事業」で、厚生労働省は6月27日、都道府県への補助金の配分を新たに内示(2回目)した。全国の4,108床の削減分として総額で168億5,923万円を新たに確保した(参照)。
 4月に内示した1回目と合わせ全国の1万1,278床の削減を支援する。補助金の総額は462億8,491万円(参照)(参照)。
 病床数適正化支援事業は「医療施設等...

こちらは会員記事です。(有料)

MC+の会員になる ログインする

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。