から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2008年07月31日(木)

看護基礎教育のあり方に関する懇談会、論点整理を公表 (会員限定記事)

 厚生労働省は7月31日に、看護基礎教育のあり方に関する懇談会の論点整理をまとめ公表した。  論点整理では、(1)医療・看護を取り巻く状況の変化等(2)看護職員に求められる資質・能力(3)看護基礎教育

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2008年07月07日(月)

看護基礎教育の具体的な方策、大学教育を主体として充実を図るべき  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省が7月7日に開催した「看護基礎教育のあり方に関する懇談会」で配布された資料。この日は、論点整理案が提示された。  論点整理案では、看護基礎教育の具体的な方策として、将来的には、「看護基礎教

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2008年06月16日(月)

看護基礎教育について、論点整理の骨子案を提示  厚労省懇談会 (会員限定記事)

 厚生労働省が6月16日に開催した「看護基礎教育のあり方に関する懇談会」で配布された資料。この日は、論点整理の骨子案が提示された。  骨子案では、(1)医療・看護を取り巻く状況の変化(2)看護職員に求

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2008年06月02日(月)

看護基礎教育は問題解決をし、4年制へ  看護基礎教育懇談会 (会員限定記事)

 厚生労働省が6月2日に開催した「看護基礎教育のあり方に関する懇談会」で配布された資料。この日は、各委員からのプレゼンテーションやこれまでの論点整理の構成案が示された。  看護基礎教育のあり方に関する

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2008年05月30日(金)

「看護師等養成所の運営に関する手引きについて」を一部改正  厚労省通知 (会員限定記事)

 厚生労働省は5月30日付けで、都道府県の衛生部(局)宛てに「看護師等養成所の運営に関する手引きについて」の一部改正について通知を出した。  新カリキュラムの適用に伴う指導要領の変更に対し必要な改正を

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2008年05月26日(月)

看護教育の抜本的な制度改革は必須  看護教育基礎教育ヒヤリング  (会員限定記事)

 厚生労働省が5月26日に開催した「看護基礎教育のあり方に関する懇談会」で配布された資料。この日は、日本看護協会会長など3名からヒヤリングが行われた。  資料では、「今後求められる看護師の資質と教育~

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2008年05月21日(水)

保健師助産師看護師養成所の指定申請等に関する手引き、正誤表を連絡 (会員限定記事)

 厚生労働省はこのほど、都道府県の看護行政担当者宛てに、「保健師助産師看護師養成所の指定申請等に関する手引き」について事務連絡を出した。  手引きは、3月31日付けの通知で一部改正されていたが、この事

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2008年05月12日(月)

看護教育年数、4年制への移行に慎重論  看護教育基礎教育ヒヤリング  (会員限定記事)

 厚生労働省が5月12日に開催した「看護基礎教育のあり方に関する懇談会」で配布された資料。この日は、全日本病院協会と日本医師会からヒヤリングが行われた。  資料では、「中長期的未来において期待される看

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2008年04月24日(木)

看護職の役割拡大が必要  看護基礎教育ヒアリング (会員限定記事)

 厚生労働省が4月24日に開催した「看護基礎教育のあり方に関する懇談会」で配布された資料。この日は、関係者2名からヒアリングが行われた。  資料では、「中長期的未来における期待される看護の機能・役割(

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2008年04月22日(火)

助産所282施設の全てで、嘱託医師・医療機関を確保  看護師行政担当者会議 (会員限定記事)

 厚生労働省が4月22日に開催した、都道府県看護行政担当者会議で配布された資料。  資料には、(1)助産師の確保・活用(参照)(2)新人看護職研修(参照)(3)訪問看護の推進(参照)(4)行政処分を受

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2008年04月18日(金)

平成20年度の新人看護師臨床実践能力向上推進事業選定施設を公表 (会員限定記事)

 厚生労働省は4月18日に、平成20年度の新人看護師臨床実践能力向上推進事業選定施設を公表した。  資料には、平成20年度の新人看護師臨床実践能力向上推進事業の、新人看護師研修(39施設)、教育担当者

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2008年03月31日(月)

看護師養成所などの指定申請書等を一部改正  厚労省通知 (会員限定記事)

 厚生労働省が3月31日付で都道府県衛生主管部宛てに出した、「保健師助産師看護師養成所の指定申請等に関する手引き」を一部改正する通知。  通知では、一部改正された養成所の指定申請書等の様式と記載要領が

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。