から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2010年06月29日(火)

[診療報酬] 診療報酬点数設定に向け、人件費等のコスト分析を  日病協 (会員限定記事)

 日本病院団体協議会は6月22日に、厚生労働省の外口保険局長に宛てて要望書を提出した。  同協議会は、「現行の診療報酬、とくに入院基本料は根拠に基づいた点数設定になっていない」とし、診療報酬調査専門組

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2009年12月04日(金)

[診療報酬] 入院基本料の算定方式創設と増額などを要望  日病協 (会員限定記事)

 日本病院団体協議会は12月4日に、厚生労働省保険局長に宛てて、「平成22年度診療報酬改定に係る要望書(第3報)」を提出した。日病協は第1報を平成21年3月に、第2報を7月に提出しており、今回は、それ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2009年07月31日(金)

次期改定、入院時医学管理加算は現状を勘案した運用に変更すべき  日病協 (会員限定記事)

 日本病院団体協議会はこのほど、厚生労働省保険局長に宛てて、「平成22年度診療報酬改定に係る要望書(第2報)」を提出した。日病協は4月16日付で要望書(第1報)を提出しており、今回は、それに新たな要望

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2009年04月16日(木)

平成22年度改定における入院基本料の大幅な増額等を要望  日病協 (会員限定記事)

日本病院団体協議会は4月16日に厚生労働省保険局長宛てに「平成22年度診療報酬改定に係る要望書」を提出した。今回は、平成22年度改定にあたり重要項目とする要望を、第1報として掲げている。  資料では、

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2008年12月19日(金)

入院基本料には、病院自体の存立基盤となる人件費や諸経費の包含を  日病協 (会員限定記事)

 日本病院団体協議会はこのほど、「医療・介護提供体制および診療報酬体系のあり方について」を公表した。  日病協は、医療崩壊といわれる急性期を中心とした入院医療、今後増加し続ける介護入所施設、診療報酬体

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2008年05月12日(月)

第三次試案に原則賛同、医療安全確保の観点から評価を行う機関必要  日病協 (会員限定記事)

 日本病院団体協議会は5月12日に、厚生労働省がまとめた「医療の安全の確保に向けた医療事故による死亡の原因究明・再発防止等のあり方に関する試案(第三次試案)」に対する見解を公表した。  日病協は、第三

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2007年10月15日(月)

次回改定では病院医療に重点的評価を  日病協調査報告 (会員限定記事)

 日本病院団体協議会は10月15日に、舛添厚生労働大臣に対し「病院経営の現況調査」の結果を報告した。この調査は、平成20年度診療報酬改定に向けた病院経営の実態把握のため、日病協に加盟する11団体の全会

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2007年02月14日(水)

7対1看護以外の看護師要件について緊急是正要望  日病協 (会員限定記事)

日本病院団体協議会が2月14日に公表した、7対1看護配置問題について緊急是正を求める要望書。日病協は、今回の看護師不足問題に伴う混乱は、7対1看護の新設だけでなく、(1)月平均夜勤72時間以内の規定の

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2007年01月26日(金)

7対1の入院基本料等に関する要望書をとりまとめ  日病協   (会員限定記事)

日本病院団体協議会が1月26日に開催した代表者会議で配布された資料。この日は、中医協会長と厚労省宛てに提出予定の「看護師確保対策等について(要望)」が示された。要望書では、7対1の入院基本料について、

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。