から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
予算・人事等
投稿日:
2007年08月10日(金)

厚労省が来年度予算の概算要求基準を公表   (会員限定記事)

 厚生労働省がこのほど公表した「平成20年 厚生労働省所管予算に係る概算要求基準について」。この資料は、厚労省が来年度予算の概算要求基準についてまとめたもの。  年金・医療等に関する経費では、前年度当

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2007年08月09日(木)

外来患者は増加、入院患者は減少傾向  病院報告 (会員限定記事)

 厚生労働省が8月9日に公表した「病院報告」の平成19年3月分概数。平成19年3月末現在の病院の1日平均患者数は135万4037人で、前月に比べ1万1849人減少している。  また、病院の療養病床の1

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
投稿日:
2007年08月07日(火)

「平成20年度予算の全体像」経済財政諮問会議が提示 (会員限定記事)

 政府が8月7日に開催した経済財政諮問会議で配布された資料。この日は、前日の会合で民間議員が提示した「平成20年度予算の全体像」を、経済財政諮問会議としてまとめ、提示した(参照)。  社会保障について

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
投稿日:
2007年08月06日(月)

平成20年度予算、社会保障分野で2200億円抑制を  経済財政諮問会議 (会員限定記事)

 政府が8月6日に開催した経済財政諮問会議で配布された資料。この日は「平成20年度予算の全体像」について議論された。  民間議員は、今後も歳出改革路線を堅持することとし、社会保障改革と税制改革とをセッ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
調査・統計
投稿日:
2007年08月06日(月)

入院1日当たり点数の50%以上を入院料等が占める  社会医療診療行為別調査 (会員限定記事)

 厚生労働省が8月6日に公表した平成18年の「社会医療診療行為別調査結果」の概況。この調査は、医療給付受給者における診療行為の内容、傷病状況、調剤行為の内容等を明らかにし、医療保険行政に必要な基礎資料

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2007年08月06日(月)

在宅医療廃棄物の処理に関する市町村アンケート調査結果を公表  環境省 (会員限定記事)

 環境省は8月6日に「在宅医療廃棄物の処理状況や課題」についてのアンケート調査の結果を発表した。この調査は、市町村等に対して、在宅医療に伴い家庭から排出される廃棄物の処理状況や課題等についてアンケート

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2007年07月27日(金)

平成18年度末の就業看護師数は過去最高の81万1972人   (会員限定記事)

 厚生労働省が7月27日に発表した平成18年度の「保健・衛生行政業務報告結果の概況」。資料では、平成18年度末の就業保健師・助産師・看護師・准看護師について、就業数の年次推移、就業場所、雇用形態、年齢

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2007年07月26日(木)

平成18年の平均寿命、男女共に前年を上回り過去最高 (会員限定記事)

 厚生労働省が毎年発表している「日本人の平均余命」についてまとめた統計資料。  0歳の平均余命である「平均寿命」は平成18年現在、男性が79.00年、女性が85.81年となり、男女ともに前年を上回り過

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2007年07月17日(火)

療養病床、前月より211床増  医療施設調査 (会員限定記事)

 厚生労働省は7月17日に平成19年4月末の「医療施設動態調査」を公表した。平成19年4月末時点の病院の療養病床は、前月に比べ211床増の34万6568床となった。一般病床は、前月より348床増加し9

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2007年07月02日(月)

平成19年1月の病院報告、在院日数が軒並み増加 (会員限定記事)

 厚生労働省が7月2日に公表した「病院報告」の平成19年1月分概数。平成19年1月末現在の病院の1日平均患者数は132万9515人で、前月に比べ3894人減少している。  また、病院の療養病床の平均患

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。