から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2004年11月22日(月)

最近の医療費の動向(概要)《厚労省》 (会員限定記事)

厚生労働省が毎月公表している医療費を伸び率で表した統計報告。今回は6月分までが発表されている。平成16年6月分の医療費は、対前年同期比で3.8%の伸びを示している。入院外来別で見ると、入院が同2.1%

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2004年11月22日(月)

介護制度改革INFORMATION《厚労省》 (会員限定記事)

11月22日に厚生労働省が各都道府県介護保険担当課に出した資料。11月22日の読売新聞朝刊に、「介護保険に新設される新予防給付の対象者は、原則として訪問介護などの介護サービスは利用できない」と報道され

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2004年11月19日(金)

医療機関等における個人情報保護のあり方に関する検討会(第8回 11/19)《厚労省》 (会員限定記事)

11月19日に開催された厚生労働省の「医療機関等における個人情報保護のあり方に関する検討会」で配布された資料。この日は、医療機関等における個人情報保護に関する個別の法整備の必要性について議論が行われた

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2004年11月19日(金)

「痴呆」に替わる用語に関する検討会(第3回 11/19)《厚労省》 (会員限定記事)

11月19日に開催された厚生労働省の「痴呆に替わる用語に関する検討会」で配布された資料。厚労省はホームページ上で、「痴呆」に替わる用語についてパブリックコメントを募集し、6333件の応募があったとして

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2004年11月18日(木)

医療関連サービス基本問題検討会(第18回 11/18)《厚労省》 (会員限定記事)

11月18日に開催された厚生労働省の医療関連サービス基本問題検討会で配布された資料。この日は、滅菌消毒業務について議論が行われた。滅菌消毒業務の現行基準のポイントをまとめた資料や、医療施設内における業

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2004年11月17日(水)

中央社会保険医療協議会 診療報酬基本問題小委員会(第50回 11/17)《厚労省》 (会員限定記事)

11月17日に厚生労働省が開催した中医協の診療報酬基本問題小委員会で配布された資料。この日は東京大学の近藤正晃助教授と、内保連の齋藤寿一代表を招き、特定療養費制度についてヒアリングを行った。齋藤代表は

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2004年11月15日(月)

社会保障審議会 介護保険部会(第19回 11/15)《厚労省》 (会員限定記事)

11月15日に開催された社会保障審議会介護保険部会で配布された資料。この日は介護保険制度見直しの取りまとめに向けての議論がなされた。この日の論点としては、被保険者・受給者の範囲拡大が上げられ、主たる論

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2004年11月12日(金)

(1)全国介護保険担当課長会議(11/10)《厚労省》 (会員限定記事)

11月10日に厚生労働省が都道府県の介護保険担当官を集めて開催した全国会議で配布された資料の前半部分。同会議は地方自治体の介護保険担当官に対して、現在厚労省が進めている各種施策等について説明を行うもの

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2004年11月12日(金)

中央社会保険医療協議会 診療報酬基本問題小委員会(第49回 11/12)《厚労省》 (会員限定記事)

11月12日に開催された中医協の診療報酬基本問題小委員会で配布された資料。この日は、特定療養費制度ならびに診療報酬調査専門組織における現在までの検討状況について審議が行われた。特定療養費制度については

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2004年11月12日(金)

社会保障審議会 障害者部会(第20回 11/12)《厚労省》 (会員限定記事)

11月12日に開催された厚生労働省の社会保障審議会障害者部会で配布された資料。この日は、障害者施策の見直しについて審議が行われた。障害者保健福祉サービス事業計画の記載事項や障害福祉サービス法(仮称)の

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2004年11月11日(木)

社会保障審議会 医療部会(第3回 11/11)《厚労省》 (会員限定記事)

11月11日に開催された厚生労働省の社会保障審議会医療部会で配布された資料。この日は、医療提供体制のあり方について、厚労省から提示された資料にもとづき議論が行われた。資料では、医療提供体制の各国比較や

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。