から
まで
[健康] ストレスチェック、50人未満の事業場も義務化へ 中間取りまとめ案
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2024年10月10日(木)

[健康] ストレスチェック、50人未満の事業場も義務化へ 中間取りまとめ案 (会員限定記事)

 厚生労働省は10日に開かれた「ストレスチェック制度等のメンタルヘルス対策に関する検討会」で、労働者が50人以上の事業場に義務付けられている「ストレスチェック」を50人未満の全ての事業場に拡大すること

[医療提供体制] 産業医研修の単位シール、フリマで販売発覚 日医認定制度
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2023年09月25日(月)

[医療提供体制] 産業医研修の単位シール、フリマで販売発覚 日医認定制度 (会員限定記事)

 日本医師会は25日、日医認定産業医制度研修会の「単位シール」がフリーマーケットサイトで販売されていることが発覚したと明らかにした。フリマサイトの運営者に出品の削除を申請し、今後出品されないよう申し入

[健康] ストレスチェック実施プログラム最新版を公開
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2023年04月26日(水)

[健康] ストレスチェック実施プログラム最新版を公開 (会員限定記事)

 厚生労働省は、ストレスチェック実施プログラムの最新版(Ver.3.6)を公開した。設問と回答欄がセットになった「Excel版調査票」の受検結果の回収に関する機能追加や、操作ボタンの表記などを変更。旧

[健康] 疲労蓄積度の自己診断チェックリスト 23年版の活用呼び掛け
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
労働衛生
投稿日:
2023年04月04日(火)

[健康] 疲労蓄積度の自己診断チェックリスト 23年版の活用呼び掛け (会員限定記事)

 働く人の適切な健康管理を促そうと、厚生労働省は、中央労働災害防止協会が最新の知見を踏まえて見直した「労働者の疲労蓄積度自己診断チェックリスト」(2023年版)を関係団体などに通知し、活用を呼び掛けた

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
労働衛生
投稿日:
2022年02月22日(火)

[労働衛生] 職場の熱中症予防対策の徹底でキャンペーンを実施へ 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は22日、職場における熱中症予防対策を徹底するため、労働災害防止団体などと連携し、5月から9月まで「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」を実施すると発表した。事業場への熱中症予防に

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
労働衛生
投稿日:
2022年01月26日(水)

[労働衛生] 職場のメンタルヘルスシンポジウムを3月2日に開催 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は、職場のメンタルヘルスシンポジウムを3月2日に開催する。精神疾患などにより休職した労働者に対する職場復帰支援をテーマに、精神科医(高野知樹・神田東クリニック院長)による基調講演や事例発表

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
労働衛生
投稿日:
2021年09月29日(水)

[労働衛生] 労災増加傾向の介護施設などの業界団体に協力要請 厚労副大臣 (会員限定記事)

 厚生労働省は9月29日、厚労副大臣が、労働災害が増加傾向にある社会福祉施設(介護施設)、陸上貨物運送事業、小売業(食品スーパー・総合スーパー)の業界団体への協力要請を行ったと発表した。 社会福祉施設

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
労働衛生
投稿日:
2021年05月17日(月)

[感染症] コロナ対策で「昼休みの時差取得」 厚労省が経済団体に協力依頼 (会員限定記事)

 厚生労働省は17日、職場における新型コロナウイルス感染症対策の拡充について、経済団体などに協力を依頼したと発表した。 今回の依頼では、14日付で改正した基本的対処方針(新型コロナウイルス感染症対策本

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
労働衛生
投稿日:
2019年12月03日(火)

[労働衛生] 厚労省が労働安全衛生規則改正の省令案を公表 (会員限定記事)

 厚生労働省はこのほど、労働安全衛生規則などの一部を改正する省令案を公表した。尿路系に腫瘍を発生させるリスクが高い物質について、健康診断の項目に「尿中の潜血検査」などを追加する(参照)。2020年1月

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
労働衛生
投稿日:
2019年07月11日(木)

[労働衛生] 全国労働衛生週間を10月に実施、今年で70回目 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は、10月1日から7日まで、「全国労働衛生週間」を実施すると発表した。今年のスローガンは、一般公募で選ばれた「健康づくりは 人づくり みんなでつくる 健康職場」。全国労働衛生週間は、国民の

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
労働衛生
投稿日:
2019年06月13日(木)

[労働衛生] 労働災害防止・リスク低減の優良事業場などを表彰 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は6月13日、2019年度の「安全衛生に係る優良事業場、団体又は功労者に対する厚生労働大臣表彰」の受賞者として、25事業場、個人37名を発表した。同表彰は、労働災害が起こっていない期間が長

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。