から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2003年10月01日(水)

中央社会保険医療協議会 診療報酬基本問題小委員会(第36回 10/1)《厚労省》 (会員限定記事)

10月1日に開催された中医協診療報酬基本問題小委員会で配布された資料。厚生労働省は、同委員会でこれまで議論してきた内容を整理した「診療報酬体系の見直しに係る審議の概要(案)」を提示した。この「審議の概

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2003年10月01日(水)

中央社会保険医療協議会 総会(第37回 10/1)《厚労省》 (会員限定記事)

10月1日に開催された中医協総会で配布された資料。2ページ~20ページは前回と前々回の議事録、21ページ~27ページは高度先進医療の承認について、28ページ~36ページは診療報酬体系の見直しに係る審議

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2003年09月30日(火)

指定健康保険組合の指定について(9/30)《厚労省》 (会員限定記事)

厚生労働省が9月30日付けで公表した「指定健康保険組合制度」による指定健康保険組合の一覧。指定健康保険組合制度は、財政窮迫状態にある健保組合を指定し、それらに対して重点的な指導を行うために、平成13年

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2003年09月26日(金)

最近の医療費の動向[概要]《厚労省》 (会員限定記事)

厚生労働省保険局調査課が発表した「最近の医療費の動向」の平成15年4月分と5月分のデータ。「最近の医療費の動向」は、医療費全体の伸び等を把握するために毎月行われているもの。医療費総額の伸び率が、保険区

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2003年09月24日(水)

中央社会保険医療協議会薬価専門部会(第15回 9/24)《厚労省》 (会員限定記事)

9月24日に開催された中医協の薬価専門部会で配布された資料。新薬の薬価算定ルールについて、①新規性に乏しい新薬の算定②規格間調整による算定③徐放化製剤の評価④原価計算方式による算定⑤外国平均価格調整⑥

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2003年09月18日(木)

診療報酬調査専門組織・慢性期入院医療の包括評価調査分科会(第2回 9/18) 《厚労省》 (会員限定記事)

9月18日に厚生労働省で開催された中医協の「診療報酬調査専門組織・慢性期入院医療の包括評価調査分科会」第2回会合で配布された資料。慢性期入院における包括評価の調査項目概要とそれに関する意見、日医総研と

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2003年09月12日(金)

中央社会保険医療協議会委員の委嘱の発令について《厚労省》 (会員限定記事)

9月12日付けで出された中医協委員の委嘱に係る発令通知。保険者代表の下村健氏(健保連副会長)が任期満了に伴い退任し、代わって対馬忠明氏(健保連常務理事)が新任の委員となった。他の委員についてはすべて再

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2003年09月12日(金)

国保再編・統合推進委員会議事次第(第7回 9/16)《厚労省》 (会員限定記事)

9月16日に開催された厚生労働省の国保再編・統合推進委員会で配布された資料。老人医療費および医療機関で死亡する割合や高齢者の就業率など6つの指標との相関関係をまとめた資料が提示されている。 こちらは会

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2003年09月05日(金)

中央社会保険医療協議会 総会(第36回 9/5)《厚労省》 (会員限定記事)

9月5日に開かれた中医協総会で配布された資料。この日は、新たに薬価収載される医薬品および新たに保険適用となる医療用具が報告され、了承されている。また、平成15年10月に予定される歯科用貴金属価格の改定

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。