から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2011年06月22日(水)

[診療報酬] 医療経済実調のミス受け、検証組織を設置  中医協総会 (会員限定記事)

 厚生労働省が6月22日に開催した、中医協総会で配付された資料。この日は、医療経済実態調査の調査票誤送付問題や、22年度改定(前回改定)の結果検証調査について議論したほか、23年度の薬価調査・保険医療

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2011年06月21日(火)

[診療報酬] レセプト情報提供、7月から事前相談開始し10月下旬に実施予定 (会員限定記事)

 厚生労働省が6月20日に開催した、レセプト情報等の提供に関する有識者会議で配付された資料。この日は、レセプト情報等の提供に向けたスケジュール案が厚労省から示されたほか、模擬申出・審査などが行われた。

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
投稿日:
2011年06月21日(火)

[医療保険] 特定避難勧奨地点からの避難者も7月1日以降は免除証明書必要 (会員限定記事)

 厚生労働省は6月21日に、東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震による被災者に係る一部負担金等の取扱い(その9)に関する事務連絡を発出した。  今回の事務連絡は、6月14日に発出された同取扱い(そ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
投稿日:
2011年06月21日(火)

[医療保険] 特定避難勧奨地点からの避難者、一部負担金等の免除対象に (会員限定記事)

 厚生労働省は6月21日に、「東日本大震災により被災した被保険者に対する一部負担金等の免除等の取扱いについて」の一部改正に関する通知を発出した。  東日本大震災に対処するための特別の財政援助及び助成に

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
投稿日:
2011年06月21日(火)

[医療保険] 特例法による医療保険特例、ホットスポットからの避難者も対象 (会員限定記事)

 厚生労働省はこのほど、「東日本大震災に対処するための特別の財政援助及び助成に関する法律等における医療保険関係の特例措置について」の一部改正に関する通知を発出した。  震災の被災者に対しては、特例法の

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
投稿日:
2011年06月20日(月)

[医療保険] 生計維持者が行方不明、事実確認に必要な書類・方法示す (会員限定記事)

 厚生労働省は6月20日に、東日本大震災により主たる生計維持者の行方が不明となった場合の一部負担金等の免除にあたっての確認方法に関する事務連絡を発出した。  事務連絡では、主たる生計維持者の行方が不明

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2011年06月20日(月)

[レセ開示] 患者の同意あれば、医療機関の確認とらず保険者がレセ開示可 (会員限定記事)

 厚生労働省はこのほど、「診療報酬明細書等の被保険者等への開示について」の一部改正に関する通知を発出した。  保険者によるレセプトの開示については、過去の長い議論を経て、平成17年に厚労省保険局長から

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2011年06月17日(金)

[診療報酬] 療養病棟の医療の質、年々改善する傾向に  慢性期分科会 (会員限定記事)

 厚生労働省が6月17日に開催した、診療報酬調査専門組織・慢性期入院医療の包括評価調査分科会で配付された資料。この日は、認知症患者の評価や、医療の質の検証について議論を行った。 認知症対策については、

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
投稿日:
2011年06月17日(金)

[医療保険] 震災から3ヵ月行方不明の場合、3月12日に健保の資格喪失 (会員限定記事)

 厚生労働省は6月17日に、東日本大震災に起因する行方不明者の被保険者資格及び医療給付の取扱いに関する事務連絡を発出した。このたびの地震・津波等により多くの方が行方不明となっている。しかし、行方不明が

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2011年06月16日(木)

[診療報酬] 薬価基準におけるスプリセル錠の使用上の留意事項を変更 (会員限定記事)

 厚生労働省はこのほど、「スプリセル錠20mg及び同50mgの薬事法上の効能・効果等の変更に伴う留意事項通知の一部改正」に関する通知を発出した。  白血病の治療薬であるスプリセル錠については、同日に薬

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2011年06月16日(木)

[医薬品] エプタコグ アルファとバルプロ酸ナトリウム、正式に保険収載 (会員限定記事)

 厚生労働省はこのほど、公知申請に係る事前評価が終了し、薬事法に基づく承認事項の一部変更承認がなされた医薬品の保険上の取扱いについて通知を発出した。  海外等で一定の評価がなされている適応外薬について

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
投稿日:
2011年06月14日(火)

[国保] 宮古市では8月、南三陸町では9月から一部負担免除には証明書必要に (会員限定記事)

 厚生労働省は6月14日に、「一部の市町村に住所を有する市町村国保及び後期高齢者医療の被保険者に係る一部負担金免除証明書の取扱い」に関する事務連絡を発出した。  厚労省は5月2日付の通知「東日本大震災

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。