
- ジャンル:
Daily
[社会福祉] 2018年4月の生活保護の被保護者は約210万人 厚労省 (会員限定記事)
厚生労働省は7月4日、「生活保護の被保護者調査」(2018年4月分概数)を公表した。被保護者の総数は210万3,666人となり、前年同月比2万8,010人の減少(1.3%減)となった(参照)。 被保
厚生労働省は7月4日、「生活保護の被保護者調査」(2018年4月分概数)を公表した。被保護者の総数は210万3,666人となり、前年同月比2万8,010人の減少(1.3%減)となった(参照)。 被保
厚生労働省は6月6日、「生活保護の被保護者調査」(2018年3月分概数)を公表した。被保護者の総数は211万6,807人で、前年同月比2万8,628人減(1.3%減)となった(参照)。 被保護世帯(
厚生労働省は5月8日、「生活保護の被保護者調査」(2018年2月分概数)を公表した。被保護者の総数は211万5,368人で、前年同月比2万6,530人減(1.2%減)となった。保護率(人口100人当
厚生労働省は4月4日、「生活保護の被保護者調査」(2018年1月分概数)を公表した。被保護者の総数は211万8,848人で、前年同月比2万5,066人減(1.2%減)となった。保護率(人口100人当
厚生労働省が3月7日に公表した「生活保護の被保護者調査」(2017年12月分概数)によると、被保護者の総数は212万3,290人(前年同月比2万2,377人減、1.0%減)だったことがわかった。保護
厚生労働省が2月7日に公表した「生活保護の被保護者調査」(2017年11月分概数)によると、被保護者の総数は212万4,526人(前年同月比2万1,404人減、1.0%減)だったことがわかった。保護
厚生労働省は1月10日、生活保護の被保護者調査(2017年10月分概数)の結果(参照)を公表した。被保護者の総数は212万5,317人(対前年同月比1万9,442人減、0.9%減)で、保護率(人口1
厚生労働省は12月6日、生活保護の被保護者調査(2017年9月分概数)の結果(参照)を公表した。被保護者の総数は212万5,803人(対前年同月比1万9,311人減、0.9%減)で、保護率(人口10
厚生労働省は11月1日、生活保護の被保護者調査(2017年8月分概数)の結果(参照)を公表した。被保護者の総数は212万7,203人(対前年同月比1万8,940人減、0.9%減)で、保護率(人口10
厚生労働省は10月4日、生活保護の被保護者調査(2017年7月分概数)の結果(参照)を公表した。被保護者の総数は212万7,205人(対前年同月比1万7,867人減、0.8%減)で、保護率(人口10
厚生労働省は9月6日、生活保護の被保護者調査(2017年6月分概数)の結果(参照)を公表した。被保護者の総数は212万8,659人(対前年同月比1万8,418人減、0.9%減)で、保護率(人口100
厚生労働省は8月2日、生活保護の被保護者調査(2017年5月分概数)の結果(参照)を公表した。被保護者の総数は213万482人(対前年同月比1万7,800人減、0.8%減)で、保護率(人口100人当