
- ジャンル:
Daily
[健康] 熊本地震、被災者のための心の相談ダイヤルを開設 健康安全機構 (会員限定記事)
厚生労働省は4月28日、「熊本地震被災者のための心の相談ダイヤル」と「熊本地震被災者のための健康相談ダイヤル」を独立行政法人労働者健康安全機構に5月2日に開設すると発表した。地震発生から3週間が経
厚生労働省は4月28日、「熊本地震被災者のための心の相談ダイヤル」と「熊本地震被災者のための健康相談ダイヤル」を独立行政法人労働者健康安全機構に5月2日に開設すると発表した。地震発生から3週間が経
厚生労働省は3月7日、「産業医制度のあり方に関する検討会」を開催し、産業医制度に関し、企業関係者からのヒアリング(参照)を実施した。この検討会は、2015年12月にストレスチェック制度が導入されたこ
厚生労働省は2月23日、「事業場における治療と職業生活の両立支援のためのガイドライン」を公表した。がん・脳卒中・心疾患・糖尿病・肝炎などの疾病を抱える労働者に対して、職場で適切な就業上の措置や治療へ
厚生労働省は、「ストレスチェック制度関係Q&A」(参照)を改訂して公表している。ストレスチェック制度は2015年12月1日から、メンタルヘルス対策の充実・強化などを目的として、従業員50人以上のすべ
厚生労働省は1月15日、2015年における「労働災害発生状況(1月~12月末、2016年1月速報)」を公表した(参照)(概要(参照)も添付されている)。この統計は、労働災害動向調査などと並ぶ安全衛生
厚生労働省は12月15日、「産業医制度の在り方に関する検討会」を開催し、「求められる労働衛生管理」について、委員からのヒアリングを実施した。 今回の会合では、6人の委員から、「求められる労働衛生管理
厚生労働省は12月14日、2015年における「労働災害発生状況(1~11月末、12月速報)」を公表した(参照)(概要(参照)も添付されている)。この統計は、労働災害動向調査などと並ぶ安全衛生関係統計
厚生労働省は11月24日から、事業者向けに「厚生労働省版ストレスチェック実施プログラム」の無料配布を開始した。厚労省ホームページよりダウンロードできる。労働安全衛生法に基づいて、「ストレスチェック制
厚生労働省は11月16日、2015年における「労働災害発生状況(1~10月末、11月速報)」を公表した(参照)(概要(参照)も添付されている)。この統計は、労働災害動向調査などと並ぶ安全衛生関係統計
厚生労働省は10月16日、2015年における「労働災害発生状況(1~9月末、10月速報)」を公表した(参照)(参照)。この統計は、労働災害動向調査などと並ぶ安全衛生関係統計の一環。労働災害とは、労働
厚生労働省は9月25日、「産業医制度の在り方に関する検討会」の初会合を開催した。 2015年12月からのストレスチェック制度導入に伴い、検査、面接指導などが産業医の職務として追加される。こうした背景
厚生労働省は9月15日、2015年における「労働災害発生状況(1~8月末、9月速報)」を公表した(参照)(参照)。この統計は、労働災害動向調査などと並ぶ安全衛生関係統計の一環。労働災害とは、労働者が