
- ジャンル:
Daily
[意見募集] 国民生活・経済安定確保のため、新型インフル対策の法制案作成 (会員限定記事)
内閣官房の新型インフルエンザ等対策室は1月17日に、「新型インフルエンザ対策のための法制のたたき台」に対する意見募集を開始した。 同対策室においては、新型インフルエンザ(以下、新型インフル)の脅威
内閣官房の新型インフルエンザ等対策室は1月17日に、「新型インフルエンザ対策のための法制のたたき台」に対する意見募集を開始した。 同対策室においては、新型インフルエンザ(以下、新型インフル)の脅威
内閣官房が1月6日に開催した、政府・与党社会保障改革本部で配付された資料。この日は、社会保障・税一体改革素案(案)が当局から提示され、これを了承した。 素案は、一体改革成案(平成23年6月閣議報告
内閣官房が12月22日に開催した、情報保護評価サブワーキンググループで配付された資料。この日は、厚労省当局から情報保護評価ガイドライン(案)が提示され、これに基づいた議論を行った(参照)。 この日
内閣官房が12月20日に開催した、社会保障・税一体改革関係5大臣会合で配付された資料。この日は、社会保障・税一体改革の素案骨子(社会保障部分)が提示された。 政府は、平成23年6月30日に閣議決定
内閣官房が12月16日に開催した、社会保障・税に関わる番号制度に関する実務検討会で配付された資料。この日は、(1)番号制度の法律事項に関する概要案(2)番号制度の導入に向けたロードマップ案―の2点に
内閣官房が12月15日に開催した、国家戦略会議で配付された資料。この日は、官房当局から「日本再生の基本戦略(素案)」が提示されたほか、社会のフロンティア(分厚い中間層の復活)や、経済・社会のフロンテ
内閣官房が12月15日に開催した、国と地方の協議の場で配付された資料。この日は、(1)地方財政対策(2)社会保障・税一体改革(3)子どもに対する手当て―について協議した。 地方六団体は、「地方大不
内閣官房が12月12日に開催した、社会保障・税一体改革分科会で配付された資料。この日は、社会保障関係の地方単独事業に関する調査結果について、議論整理が行われた。 内閣官房・総務省・財務省・厚生労働
内閣官房が12月8日に開催した、社会保障・税一体改革分科会で配付された資料。同分科会は、地方自治に影響を及ぼす国の政策の企画および立案並びに実施について、国と地方が協議を行うもの。この日は、社会保障
内閣官房が12月5日に開催した、政府・与党社会保障改革本部の初会合で配付された資料。この会合は、社会保障・税一体改革成案を具体化するために、野田内閣総理大臣を本部長に置き、関係閣僚と与党役職者で協議
内閣官房が11月28日に開催した、社会保障・税に関わる番号制度に関する実務検討会で配付された資料。この日は、与党民主党による「社会保障・税番号大綱に対する取りまとめ」について報告を受けた。 民主党
内閣官房は10月28日に、構造改革特別区域の第20次提案等に対する政府の対応方針を公表した。 平成23年6月13日~7月12日に寄せられた構造改革特区等の第20次提案については、提案主体と所管省庁