から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
新型インフル
投稿日:
2009年08月19日(水)

新型インフル第2波対策の検討を開始  消防庁 (会員限定記事)

 総務省が8月19日に開催した、「消防機関における新型インフルエンザ対策検討会」の初会合で配付された資料。今秋にも流行の第2波が到来すると予測された新型インフルエンザだが、すでに夏の段階で流行の兆しを

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2009年08月17日(月)

救急救命士によるエピネフリン製剤使用で報告書  総務省 (会員限定記事)

 総務省は8月17日に、「消防機関における自己注射が可能なアドレナリン(エピネフリン)製剤の取扱いに関する検討会」報告書を公表した。  厚生労働省は、「アナフィラキシーショックで生命が危険な状態にある

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2009年08月06日(木)

救急業務高度化に伴う諸問題についての検討はじまる  総務省 (会員限定記事)

 総務省が8月6日に開催した、「救急業務高度化推進検討会」の初会合で配付された資料。この検討会は、救命効果の向上を図るために、救急業務の高度化に伴って生じる諸問題を研究・検討するもの(参照)。下部組織

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
社会福祉
投稿日:
2009年06月18日(木)

未届有料老人ホームの85.7%で消防法令違反  総務省 (会員限定記事)

 総務省は6月18日に、「未届の有料老人ホームに対する緊急調査結果」を公表した。これは、平成21年3月19日に発生した群馬県渋川市の有料老人ホーム火災を踏まえ、類似の火災の発生を防止するために、有料老

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2009年05月07日(木)

救急安心センターモデル事業、大阪市など3団体が実施地域に  消防庁 (会員限定記事)

 消防庁は5月7日に、「救急安心センターモデル事業」の実施地域を決定した。救急安心センターとは、「救急車を呼ぶべきか」などといった市民からの救急相談に24時間体制で医師等が応対するもの。今回、当該モデ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2009年04月22日(水)

地域の救急業務実施体制を検討してきた、救急統計活用検討会の報告書を公表 (会員限定記事)

 消防庁は4月22日に、「救急統計活用検討会」の報告書を公表した。消防庁は、地域の救急業務実施体制をより質の高い、効率的・効果的なものとし、救命率の向上を図っていくために、平成20年8月から3回にわた

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2009年04月20日(月)

災害時における消防と医療の連携に関する検討会、報告書を公表  消防庁 (会員限定記事)

 消防庁は4月20日に、「災害時における消防と医療の連携に関する検討会」の報告書を公表した。消防庁はこれまで、災害時における消防機関と医療機関の効率的な連携体制のあり方について検討を重ねてきた(参照)

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2009年04月17日(金)

消防法の一部を改正する法律案要綱を公表  総務省 (会員限定記事)

 総務省は4月17日に、消防法の一部を改正する法律案要綱(参照)を公表した。資料には、消防法の一部を改正する法律案の概要(参照)及び新旧対照表(参照)が添付されている。 こちらは会員記事です。(有料)

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2009年04月14日(火)

消防と医療の連携のため、消防法の一部を改正する法律案  総務省 (会員限定記事)

 総務省は4月14日に、消防と医療の連携の推進する、消防法の一部を改正する法律案の概要を公表した。資料によると、救急隊が現場に到着してから傷病者を病院に収容するまでの時間は、平成9年は19.9分であっ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2009年04月14日(火)

救急隊・医療機関間の画像伝送システム活用の結果等を報告   消防庁 (会員限定記事)

総務省は4月14日に、「救急業務におけるICTの活用に関する検討会」報告書を公表した。これは、今年度の検討会で検討された、救急車(救急隊員)と医療機関(医師)との間の情報交換について取りまとめたもの。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。