
- ジャンル:
Daily
[労働災害] 2016年の労災による死亡者数、2年連続で過去最小 厚労省 (会員限定記事)
厚生労働省は5月19日、2016年の労働災害発生状況を公表した(参照)。労働災害による死亡者数は928人(前年比4.5%減)で、2年連続で過去最小を更新。2013~2017年を計画期間とする第12次
厚生労働省は5月19日、2016年の労働災害発生状況を公表した(参照)。労働災害による死亡者数は928人(前年比4.5%減)で、2年連続で過去最小を更新。2013~2017年を計画期間とする第12次
厚生労働省は3月21日、「労働災害発生状況」の2016年・年報と、2017年1~2月分を公表した(参照)(参照)。 統計は労働災害動向調査などと並ぶ安全衛生関係統計の一環。労働災害とは、労働者が業務
労働政策審議会は3月13日、塩崎恭久厚生労働大臣から2月22日に諮問された「労働安全衛生規則等の一部を改正する省令案要綱」について、「妥当である」と答申した(参照)(参照)。 職場における産業医の役
厚生労働省は2月14日、2016年の「労働災害発生状況(2017年2月速報)」を公表した(参照)(参照)。1年間の労働災害による「死傷者数(死亡・休業4日以上)」は11万2,087人(前年同期比0.
厚生労働省は1月16日、2016年の「労働災害発生状況(12月末、2017年1月速報)」を公表した(参照)(参照)。労働災害による「死傷者数(死亡・休業4日以上)」は、前年同期比1.1%増(1,15
厚生労働省は11月18日、2016年の「労働災害発生状況(10月末、2016年11月速報)」を公表した(参照)。統計は労働災害動向調査などと並ぶ安全衛生関係統計の一環。労働災害とは、労働者が業務に起
厚生労働省は10月14日、「受動喫煙防止対策助成金の今後のあり方に関する検討会」を開催。「飲食店および宿泊業に対する受動喫煙防止に係るアンケート調査結果(参照)」を公表したほか、「報告書(案)(参照
厚生労働省は10月17日、2016年の「労働災害発生状況(9月末、2016年10月速報)」を公表した(参照)(概要(参照)も添付されている)。統計は労働災害動向調査などと並ぶ安全衛生関係統計の一環。
厚生労働省は9月16日、2016年の「労働災害発生状況(8月末、2016年9月速報)」を公表した(参照)(概要(参照)も添付されている)。統計は労働災害動向調査などと並ぶ安全衛生関係統計の一環。労働
厚生労働省は8月24日、2016年における「労働災害発生状況(1~7月末、8月速報)」を公表した(参照)(概要(参照)も添付されている)。この統計は、労働災害動向調査などと並ぶ安全衛生関係統計の一環
厚生労働省は7月15日、2016年の「労働災害発生状況(6月末、2016年7月速報)」を公表した(参照)(概要(参照)も添付されている)。統計は労働災害動向調査などと並ぶ安全衛生関係統計の一環。労働
厚生労働省は5月25日、2015年の「職場における熱中症による死傷災害の発生状況」を公表した。 調査結果では、2015年の職場での熱中症の死傷者(死亡や休業4日以上の人)は前年比41人増の464人で