から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2004年01月16日(金)

中央社会保険医療協議会 診療報酬基本問題小委員会(第45回 1/16)《厚労省》 (会員限定記事)

1日16日に開催された中央社会保険医療協議会の診療報酬基本問題小委員会で配布された資料。この日は、平成16年度診療報酬改定の議題として、①手術の施設基準に関する論点②専門的な小児入院医療の評価の充実③

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2004年01月09日(金)

中央社会保険医療協議会 総会(第47回 1/9)《厚労省》 (会員限定記事)

1月9日に開催された中医協総会で配布された資料。この日は、新薬の薬価算定時に類似薬を選ぶために活用する「類似薬選定のための薬剤分類」の改定案が提示され、了承された。また、平成16年度の診療報酬改定につ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2003年12月22日(月)

検査料の点数の取扱いについて(12/18付 通知)《厚労省》 (会員限定記事)

厚生労働省保険局医療課長と歯科医療管理官が連名で、地方社会保険事務局長と各都道府県担当課長宛てに出した通知で、SARSコロナウイルス核酸増幅検査に関する診療報酬上の取り扱いを定めたもの。SARS感染症

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2003年12月18日(木)

中央社会保険医療協議会 総会(第47回 12/18)《厚労省》 (会員限定記事)

12月18日に開催された厚生労働省の中医協総会で配布された資料。この日は、診療報酬と薬価及び特定保険医療材料価格の改定率について合意がなされた。資料には、改定の考え方が示されているだけで、具体的な改定

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2003年12月17日(水)

中央社会保険医療協議会 総会(第46回 12/17)《厚労省》 (会員限定記事)

12月17日に開催された厚生労働省の中医協総会で配布された資料。この日配布された資料は、人工透析に係る患者数と医療費に関する資料のみとなっている。人工透析の患者数は、平成10年末の約18.5万人が、平

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2003年12月16日(火)

中央社会保険医療協議会 総会(第45回 12/16)《厚労省》 (会員限定記事)

12月16日に開催された厚生労働省の中医協総会で配布された資料。この日も、15日に続き、平成16年度診療報酬改定の改定率について議論を行っている。配布資料は、参考資料として提示された「医療制度改革大綱

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2003年12月15日(月)

中央社会保険医療協議会 総会(第44回 12/15)《厚労省》 (会員限定記事)

12月15日に開催された厚生労働省の中医協総会で配布された資料。2ページ~7ページは平成16年度診療報酬改定の基本方針、8ページ~12ページは平成 16年度薬価制度改革の基本方針、13ページ~18ペー

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2003年12月12日(金)

中央社会保険医療協議会 総会(第43回 12/12)《厚労省》 (会員限定記事)

12月12日に開催された厚生労働省の中医協総会で配布された資料。2ページ~4ページは新たに薬価収載される医薬品について、5ページ~6ページはSARS検査の保険適用について、7ページ~11ページ新たに保

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2003年12月10日(水)

中央社会保険医療協議会 総会(第42回 12/10)《厚労省》 (会員限定記事)

12月10日に開催された厚生労働省の中医協総会で配布された資料。3ページ~17ページは健康保険組合連合会が提出した「医療経済実態調査(平成15年6月)速報値に基づく分析」、18ページ以降は日本医師会が

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。