から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2005年03月16日(水)

中央社会保険医療協議会 診療報酬基本問題小委員会(第56回 3/16)《厚労省》 (会員限定記事)

厚生労働省が3月16日に開催した中医協・診療報酬基本問題小委員会で配布した資料。いわゆる混合診療問題で、「先進医療への対応」「制限回数を越える医療行為」について資料が提示された。先進医療への対応では、

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2005年03月09日(水)

中央社会保険医療協議会 総会(第60回 3/9)《厚労省》 (会員限定記事)

3月9日に開催された中医協総会で配布された資料。この日は、医薬品及び医療用具に係る特定療養費制度に係る改正についての厚労相の諮問が即日答申された。改正内容は、医師主導の治験について、保険給付の範囲を拡

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2005年03月04日(金)

社会保障審議会 医療保険部会(第13回 3/4)《厚労省》 (会員限定記事)

3月4日に開催された厚生労働省の社会保障審議会医療保険部会で配布された資料。この日は政管健保の再編・統合についての検討として、「1保険者で都道府県ごとに区分経理」した場合と「47保険者による財政運営」

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2005年03月02日(水)

中央社会保険医療協議会 診療報酬基本問題小委員会(第55回 3/2)《厚労省》 (会員限定記事)

3月4日に開催された中医協の診療報酬基本問題小委員会で配布された資料。この日は、前回に引き続き次期改定に向けた議論が行われた。先進医療への対応については、必ずしも高度でない先進技術について、保険診療と

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2005年02月25日(金)

個別健康支援プログラム実施マニュアル《厚労省》 (会員限定記事)

厚生労働省が2月25日に公表した「個別健康支援プログラム実施マニュアル」。個別健康支援プログラムとは、生活習慣病の予備軍を対象に健康状態と生活習慣のアセスメントを行い、改善すべき課題を明確にしながら、

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2005年02月22日(火)

中医協の在り方に関する有識者会議(2/22)《厚労省》 (会員限定記事)

厚生労働省が2月22日に開催した中医協の組織体制や運営方法などを検討している有識者会議で配布された資料。この日は、中医協の開催目的や検討事項、運営のあり方などについて議論したほか、参考資料として中医協

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2005年02月16日(水)

中央社会保険医療協議会 診療報酬基本問題小委員会(第54回 2/16)《厚労省》 (会員限定記事)

2月16日に開催された厚生労働省の中医協・診療報酬基本問題小委で配布された資料。この日は、前回に引き続き、医薬品等の特定療養費制度や、療養の給付と直接関係のないサービス等について議論が行われるとともに

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。