から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2005年07月26日(火)

診療報酬調査専門組織・医療機関のコスト調査分科会(第7回 7/26)(1)《厚労省》 (会員限定記事)

7月26日に開催された中医協の診療報酬調査専門組織・医療機関のコスト調査分科会で配布された資料の前半部分。この日は、平成16年度調査研究結果の報告と、医療機関のコスト調査分科会における平成17年度の調

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2005年07月26日(火)

診療報酬調査専門組織・医療機関のコスト調査分科会(第7回 7/26)(2)《厚労省》 (会員限定記事)

7月26日に開催された中医協の診療報酬調査専門組織・医療機関のコスト調査分科会で配布された資料の後半部分。資料では、医療機関の部門別収支に関する調査研究(平成16年度調査研究経過報告書)と、薬局コスト

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2005年07月20日(水)

中医協の在り方に関する有識者会議(第7回 7/20)《厚労省》 (会員限定記事)

厚生労働省が7月20日に開催した「中医協の在り方に関する有識者会議」で配布された資料。この日は、これまでの議論をとりまとめた「中央社会保険医療協議会の新たな出発のために(案)」が提示された。それによる

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2005年07月13日(水)

中央社会保険医療協議会 総会(第67回 7/13)《厚労省》 (会員限定記事)

厚生労働省が7月13日に開催した中医協総会で配布された資料。この日は平成17年度に実施する「医薬品価格調査(薬価本調査)」や「特定保険医療材料価格調査」についての案が示された。また、平成18年度診療報

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2005年07月07日(木)

社会保障審議会 医療保険部会(第16回 7/7)(1)《厚労省》 (会員限定記事)

7月7日に開催された厚生労働省の社会保障審議会医療保険部会で配布された資料のうち前半部分。この日は、医療保険制度改革の重要議題である高齢者医療制度について議論が行われた。基本方針として、前期高齢者につ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2005年07月07日(木)

社会保障審議会 医療保険部会(第16回 7/7)(2)《厚労省》 (会員限定記事)

7月7日に開催された厚生労働省の社会保障審議会医療保険部会で配布された資料のうち後半部分。この日は市町村国保の再編・統合についても議論が行われた。再編・統合については、現状では市町村間の医療費の格差の

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2005年07月05日(火)

中医協の在り方に関する有識者会議(第6回 7/5)《厚労省》 (会員限定記事)

厚生労働省が7月5日に開催した「中医協の在り方に関する有識者会議」で配布された資料。この日は、前回に引き続き、(1)診療報酬改定に関する企画・立案の在り方との関係を含めた中医協の機能・役割の在り方(2

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2005年06月30日(木)

診療報酬調査専門組織・慢性期入院医療の包括評価調査分科会(第2回 6/30)《厚労省》 (会員限定記事)

厚生労働省が6月30日に開催した中医協の「診療報酬調査専門組織・慢性期入院医療の包括評価調査分科会」で配布された資料。この日は、慢性期入院医療包括評価に関するコスト調査の結果概要が示されている。結果概

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2005年06月30日(木)

医療機器の保険適用について(6/30付 通知)《厚労省》 (会員限定記事)

厚生労働省保険局医療課が6月30日付で社会保険事務局長と都道府県の担当者宛てに出した通知で、新しく保険適用となる医療機器に関するもの。7月1日から保険適用となる医療機器について、区分A2(特定包括)、

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2005年06月29日(水)

中央社会保険医療協議会 診療報酬基本問題小委員会(1)(第62回 6/29)《厚労省》 (会員限定記事)

厚生労働省が6月29日に開催した中医協の診療報酬基本問題小委で配布された資料。この日は、平成16年度に実施された医療技術に関する調査について、10調査結果が報告された。資料では、内科系外来技術の難易度

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。