[診療報酬改定]治療室、手術件数等も急性期指標に浮上 看護必要度は心電図モニターが俎上に『MC plus Monthly』8月号

MC plus Monthly 8月号

 ■最新号もくじ(参照) 

<診療報酬改定>
治療室、手術件数等も急性期指標に浮上
看護必要度は心電図モニターが俎上に
<診療報酬改定>
「5対3対2」の調剤財源構成を転換せよ
症状安定の患者ではリフィル処方箋を
<医療提供体制>
診療放射線技師等の静脈路確保が可能に
救急救命士は救急外来で資質活用へ
<トピックス>
2022年度予算概算要求基準案を提示 経済財政諮問会議
重点外来医療機関の明確化等 外来機能報告制度での...

こちらは会員記事です。(有料)

MC+の会員になる ログインする

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。