よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


医療用から要指導・一般用への転用に関する評価検討会議 - (第32回)

担当省: 厚生労働省 出典URL

基礎情報

開催日時 2025年05月23日 (金)
担当省 厚生労働省
出典URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_58149.html
議題など

資料一覧: 21 件

# 資料名
1 会議資料
2 参考資料
3 議事次第・配付資料一覧
4 【資料1-1】令和6年度緊急避妊薬の適正販売に係る環境整備のための調査事業の報告について
5 【資料1-2】緊急避妊薬のスイッチOTC化に向けた進捗について
6 【資料1-3】染矢明日香構成員及び福田和子構成員提出資料
7 【資料1-4】北村邦夫構成員提出資料
8 【資料2-1】成分情報等
9 【資料2-2】関係医学会・医会・業界見解
10 【資料2-3】勃起不全治療薬の扱いに関連する事項について
11 【資料2-4】エスエス製薬株式会社提出資料
12 【資料2-5】佐田政隆氏(企業側参考人)提出資料
13 【資料2-6】候補成分へのご意見募集に寄せられたご意見
14 【参考資料1】「医療用から要指導・一般用への転用に関する評価検討会議」開催要綱
15 【参考資料2】「医療用から要指導・一般用への転用に関する評価検討会議」構成員
16 【参考資料3】日本におけるスイッチOTC成分
17 【参考資料4】染矢明日香構成員及び福田和子構成員提出参考資料
18 【参考資料5】タダラフィルの議論に係る寄附金・契約金等受取り申告書
19 【参考資料6】アルドシカ錠20mg並びにザルティア錠2.5mg及び同錠5mgの添付文書
20 【参考資料7】オンライン診療の適切な実施に関する指針
21 【参考資料8】「オンライン診療の適切な実施に関する指針」に関するQ&A