よむ、つかう、まなぶ。
東京都福祉保健基礎調査 - 令和5年度「障害者の生活実態」
担当省: 東京都
出典URL
基礎情報
| 開催日時 | |
| 担当省 | 東京都 |
| 出典URL | https://www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp/kiban/chosa_tokei/zenbun/reiwa5/r5chosa-zenbun20241030.html |
| 議題など |
資料一覧: 16 件
| # | 資料名 |
|---|---|
| 1 | 目次 |
| 2 | まえがき |
| 3 | 第1 調査の概要 |
| 4 | 第1章 調査対象者の概要 |
| 5 | 第2章 身体障害者の状況 |
| 6 | 第3章 知的障害者の状況 |
| 7 | 第4章 精神障害者の状況 |
| 8 | 第5章 難病患者の状況 |
| 9 | 第6章 身体障害者・知的障害者・精神障害者・難病患者の状況 |
| 10 | 第7章 自由意見 |
| 11 | 第8章 報告書の上梓に当たって |
| 12 | 調査票(身体障害者手帳をお持ちの方) |
| 13 | 調査票(愛の手帳をお持ちの方) |
| 14 | 調査票(精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方) |
| 15 | 調査票(難病医療費助成を受けている方) |
| 16 | 3 用語の説明、東京都福祉保健基礎調査の実施状況(過去10年間) |