[医療改革] 医師少数区域、地理的要素を勘案して拡大へ 次期医師確保計画

地域医療構想及び医療計画等に関する検討会(第7回 11/14)《厚生労働省》

 厚生労働省は14日の「地域医療構想及び医療計画等に関する検討会」に、医師偏在対策における医師少数区域の設定方法の見直案を提示した。現行の医師偏在指標による下位3分の1に該当する二次医療圏に加え、医療機関へのアクセス時間などの地理的要素を評価する「へき地尺度」が特に高い(上位10%)二次医療圏を新たに医師少数区域に位置づける。2027年度から始まる第8次(後期)医師確保計画から適用する(参照)。
 ...

こちらは会員記事です。(有料)

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。