[医療提供体制] 全国の薬局数0.6%増、18道県では減少 厚労省

令和6(2024)年度衛生行政報告例の概況(10/21)《厚生労働省》

 厚生労働省が21日公表した2024年度衛生行政報告例(概況)によると、全国の薬局数は同年度末現在6万3,203施設で、前年度から0.6%(375施設)増えた。ただ、都道府県別では18道県で減少した(参照)。
 18道県のうち、前年度からの減少幅が最も大きかったのは鹿児島の2.6%(23施設)だった。これに対し28都府県では薬局が増えた。増加幅の最大は滋賀の2.2%(15施設)だった(参照)。
 また...

こちらは会員記事です。(有料)

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。