[感染症] マイコプラズマ肺炎の定点報告数、4週連続増加 JIHS

IDWR速報データ 2025年第40週(10/14)《国立健康危機管理研究機構》

 国立健康危機管理研究機構(JIHS)が14日に発表したデータによると、第40週(9月29日-10月5日)のマイコプラズマ肺炎の定点医療機関当たり報告数は1.36人、感染者数は653人で、前週(616人)から37人増加した。第36週から4週連続の増加となった。
 都道府県別では、秋田の5.75人が最も多かった。次いで、群馬(5.44人)、栃木(3.86人)、北海道(3.70人)など。一方、滋賀と宮崎...

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。