[医療提供体制] 周産期医療、ハイリスク分娩以外も含め集約化へ 厚労省
小児医療及び周産期医療の提供体制等に関するワーキンググループ(第1回 10/1)《厚生労働省》
- 発信元:
- 厚生労働省
- 医政局
- 地域医療計画課
- 救急・周産期医療等対策室
- カテゴリ:
- 医療提供体制
厚生労働省は1日、ハイリスクの分娩以外も含めて「周産期医療圏」を従来の二次医療圏にこだわらず柔軟に設定し、医療資源の集約化と施設間の役割分担が必要だという考え方を「小児医療・周産期医療の提供体制等に関するワーキンググループ」(以下、WG)に示した。また、出生数が減っている状況も踏まえて周産期母子医療センターの整備の在り方を検討する方向性も打ち出した(参照)。2025年度末を目途に一定の取りまとめ...