[感染症] コロナ後遺症の通院、半数強が180日以上 岡山大学病院など

岡山大学 プレスリリース(7/30)《岡山大学》

 岡山大学病院などの研究グループは、同病院のコロナ後遺症外来の患者について、症状の長期化に関わる臨床的な特徴の研究を行い、オミクロン株の感染者52.2%が、初診から半年以上に相当する180日以上の通院を必要としたことを明らかにした。また長期通院の患者は女性で、3つ以上の症状がある患者が多いことも分かった(参照)。
 患者774人(男性359人、女性415人)のうち、52.2%に当たる404人が180...

こちらは会員記事です。(有料)

MC+の会員になる ログインする

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。