[健康] 歯周病菌、低酸素環境下で多発性硬化症を悪化 東京科学大学

東京科学大学 プレスリリース(7/8)《東京科学大学》

発信元:
東京科学大学
カテゴリ:
保健・健康
医学・薬学
 東京科学大学大学院医歯学総合研究科細菌感染制御学分野の鈴木敏彦教授などの研究グループは、歯周病菌が低酸素環境下で自己免疫疾患である多発性硬化症を悪化させる仕組みを明らかにした(参照)。
 歯周病原細菌であるポルフィモナス・ジンジバリスは低酸素濃度の環境でしか生育できないが、これまでこの環境下での研究がほとんど行われていなかった。そこでポルフィモナス・ジンジバリスを通常環境下と低酸素環境下の両方で、...

こちらは会員記事です。(有料)

MC+の会員になる ログインする

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。