[医療提供体制] 転院搬送での救急車使用抑制を要請 厚労省と消防庁

転院搬送における救急車の適正利用の推進について(6/30付 通知)《総務省消防庁》

 厚生労働省と総務省消防庁は、転院搬送での消防機関の救急車使用を抑制するため、地域のルールづくりを支援するよう都道府県に6月30日付で要請した。病院救急車の活用などを求めている(参照)(参照)。
 消防庁の「救急業務の在り方に関する検討会」が2024年度にまとめた報告書によると、救急出動件数全体の出動件数に対する転院搬送の割合は、23年は前年比0.1ポイント低下の7.3%。一方で転院搬送の救急出動件...

こちらは会員記事です。(有料)

MC+の会員になる ログインする

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。